桃太郎EX定植 2016年04月27日 | トマト トマト定植 タキイの桃太郎EXです、自家採種のシシリアンルージュとは大違いとても元気です、 ポットを外して軽く根を、洗いました カボチャと同じ方法でスポンジで固定してあります。又ご報告致します。
大変だー! 2016年04月22日 | トマト アーア そんなに風強かったかなー、ポッキリと折れ、落ちていました。 ペットボトルに入れて 部屋の隅に置いておくことにします、申し遅れました、私、窓際のシシリアンルージュ それの脇芽 花芽を付けていたシシリアンルージュです、よく見ると黄色い物がみえます、このまま切らずに残す事にします。又ご報告いたします。
どーしよー の続きの続き 2016年04月19日 | トマト 強いです、 同じように、24時間ほうりだしておいた、トマトこっちは元気です、 発泡スチロールに横から穴を開けてとりあえずセットしました、 横向きにセットして、キュッキュウ箱に雨水の侵入を防ごうと言う企みです、
なぜ残した その3 2016年04月17日 | トマト 桃太郎EX さすがタキイさん袋の隅で生き残ったレッドとは違います、 迫力が違います、一本にできなかった、その気持ち よーく解るよナ、 でも、この先どーしよー 考えてねーよー
なぜ残した その2 2016年04月17日 | トマト レドオーレ、 種袋のすみにくっついていた生き残り、この生命力を見たら、抜けません。 でもチョット成長が遅いような気がします。 なんとか2本にしましたが、この先どーしよう、