相性の悪い千成瓜近くの農家に こんなの見たくもない、できすぎちゃって困るわよ と毛嫌いされた隼人瓜小さい容器に根詰まりを乗り越え 二度のウリキンウワバの攻撃にも耐えやっと多くの実を付けたのに雪と翌朝の低温にお お かわいそう 他にも水前寺菜トマト雲南百薬 花切りで寒いなか元気に葉を伸ばしていたのに、 それでも元気な奴も、プチベールプチベール同じ株です、3年前の死んでいると思った種から見事復活のそら豆、これはチョット恥ずかしい石倉ねぎ白くなったら大量生産をもくろんでいます とさ、これには、がんばってほしい地植えのボタンボウフウ日当りも良くないので、かわいそうなボタンボウフウです、
最新の画像[もっと見る]
- やっと動きだしました、 8年前
- やっと動きだしました、 8年前
- やっと動きだしました、 8年前
- やっと動きだしました、 8年前
- やっと動きだしました、 8年前
- やっと動きだしました、 8年前
- やっと動きだしました、 8年前
- やっと動きだしました、 8年前
- やっと動きだしました、 8年前
- 3月なのに 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます