マルセイユ食ったどー、 2016年08月31日 | メロン はい、変な実のマルセイユメロンです、切ってみたら全然へんでわ在りません、切る前の写真撮り忘れました、舌が先に動きました、ゴーヤーの雄花を人工授粉してから36日ちょっと自然と木から落ちました、こちらの実も同じような自然受粉からの日数ですが、木は元気が在りません、自然落下を注意深く見てみます、そして食してみます、
カベルネちゃん又咲いた、 2016年08月31日 | 葡萄 カルベネの花明日から9月だと言うのに、また花開きました、ジベレリンをスプレーしました こっちも育てる気でいます、うまく大きくなってくれるかしら、雨で袋が落ちてしまったカルベネいい感じです袋を架け直して薬剤散布をしたいのですが、袋かぶせるのがチョーめんどくせー日よけ仕立て?のカルベネと初代カルベネ2代目(裏成り)カルベネ なんか2代目のほうがかっこいい、摘房とか摘粒とかメンドクセーことやってないけどかっこいい
ゴーヤー終りにします。 2016年08月31日 | ゴーヤー ポット植えは正解だと思います、キュウクツな様子は感じられません が根っこのほうは根詰まり感ありあり、深いプランターに変えて次回は育てようと思います、
アセロラこんなに大きくなりました、 2016年08月27日 | あせろら はじめての出会いは君はペットボトルに入ってやってきました。とてもびっくりしたのを覚えています。それから棚から落ちて枝が一本はずれてしまいました、それでもがんばってこんなに大きく育ちました、可愛いカワイイアセロラです、比べてみました、早く実を食べたいな,やっぱり、、、、食うのか、