なんちゃってライター

気まぐれなペースでやってます。

辻ちゃんまで、ミニモニテレフォンリンリンリン♪って。

2021-04-29 18:01:19 | 日記
加護ちゃんねるのように、踊ってるだけで歌ってはいなかったけど、観てしまった。

もう32歳位?のわりに踊りは完璧、ましてや四児の母、なかなかやるね、、、、

っていうか隣のおにいさんは、誰?


なぜ
「加護ちゃんです」
「辻ちゃんです」
の部分をカットしてあるのだろう。

かつてのW(ダブルユー)は、どうした?
これ、加護ちゃんと辻ちゃんでやれば良いのにね。

20年ぶりのミニモニ。、観たくな~い!?

志村けんさんの生前ならなおよしだったのだけど、誰もこうなるとは思っていないし、コロナじゃなかったらこのような動画の発想もなかったのかも、、、、、、、、


あれだけ痛い足が、甘酒1回飲んだら治った!?

2021-04-22 06:17:00 | 日記
信じられない事が起こった。

古いまっこりを無事飲み終え、次をスーパーへ買いに行くと、税込み表示に変わったせいか価格が高く感じた。

しかし、酒店ではないからか、どぶろくすら見当たらない。

今日はやめようと思ってテナントの百均に寄り再び酒コーナーの前を通ると、通路側に甘酒1ℓパックが陳列されていた。

実は私、甘酒はドロドロして甘くて好きじゃない。

だけど身体に良いらしいし、まっこりより安いし、酒粕の味がすれば代わりでいいっか~と思い、買ってみた。

いざ湯のみ(酒を燗する事が多いからかなぜか湯のみで飲む習慣がある)に注ぐと、まっこりみたーい♡

甘酒って2種類あるみたいで、米麹の自然に甘くてアルコールなしのやつと、酒粕の甘くない微量アルコール(後で甘味を加える)のやつだそうだ。

ここで、私の嫌いな甘酒は、米麹だと判明。

買った甘酒は、はちみつと乳酸菌が入っているのでほんのり甘酸っぱくて普通に甘酒だった(なぜ米麹と酒粕は違う材料で作っても同じ味になるのか不思議)。

その日も、右足首やらふくらはぎやら、湿布だらけだった。

大怪我をした時に直接はぶつけてはいないはずの足に力が入ったみたいで、何ヶ月経っても時々足が痛む。

翌朝。

足が、全く痛くないではないか!
おしっこが泡立ったのは気になったけれど(糖分か)。

100㎖しか飲んでいないし、足は痛くないほうが良いに決まっているので、翌日は、まっこりの時のように正月に余したきなこを混ぜてみた。

うまっ!!

翌翌朝、やっぱり足は痛くない。

検索すると、甘酒の米麹は美肌によく酒粕は筋肉によいらしい。

そんなことは何も知らずに、たまたま甘酒飲んだら足の痛みがわずか35.8円でピタっと治るとは、、、、酒粕の甘酒、アンタってすごくな~い!?

おしっこの泡がなければ、なおよしとする(笑)








46日間手付かずだった開封後のJINROマッコリが飲めた伝説

2021-04-08 22:22:19 | 日記
大怪我をして6週間が経過。

痛み止めを服用する毎日の中、怪我から30日経った頃から、飲み残したマッコリはもう腐っているだろうと諦めながらも、時々振ったり、匂いを嗅いだりのメンテナンス?をしていた。

JINROのホームページを観ても、「開封後はお早めに」みたいな感じにしか書いていなく、色々調べては、飲み残しは肉でも煮るしかないかな、が昨日までの決断だった。

今日は私に、ひとつの区切りがついた日である。

めでたい話とは言えないのだけど、今日は意識してお薬を飲んでいなく、2月21日に飲んだのが最後と想像する半分残ったマッコリを試飲するために、弁当のアルミカップに注いで恐る恐る口を付けてみたのだ。

すると、ぷはぁと口にするほど美味しいとは感じないが何でもなくない?と思った。

加熱は予定通りの実行で、湯のみ茶碗に0.5合を注ぎ、レンチンで熱燗に。

ただの甘酒?のような、辛口の日本酒みたいな、さらに美味しくなくなってしまったのに、それでもスマホ観ながらちびちびと進んでいるではないか。

そこで正月に余したきな粉を1g混ぜてみた所、思いのほか、う、美味い、、、、

そのまま何~の抵抗もなく飲み干してしまい、46日ぶりの酒にほろ酔いもしなかったという。

というわけで、開封した後飲み残したマッコリは、最後に飲んだ日から1ヶ月半経っても飲めました!

但し、何日に一度振る事は必須かも。

今あるマッコリは2本目で、1本目の時に振らずに飲んでいたら、残りの半分は濃くて濃くて、ヨーグルトみたく酸っぱくなって腐っているかと思ったくらいだったのだ。

原産国が韓国のマッコリはあまり良い噂は聞かないけれど、コーラこそ身体に良いとは思わないのに私が物心ついた時から存在していて、現在も廃れていないわけで。

マッコリがダメならコーラもダメださ。

名前の消えた炭酸サイダーは沢山あるのにコーラはある、みたく、身体に悪いとされるものは大抵美味しい事に決まっているらしい、そこにマッコリ含む!?(笑)











Amazon購入のヘマタイトブレス¥1330は、即効性あり!

2021-03-04 20:33:00 | 日記
Amazonって、しばらく利用していないうち5000円以上購入しないとレビューが出来なく変わったのね?

というわけで、怪我に遭った災難を機に、以前から気になっていたヘマタイトを手に入れてみた。

というのも、ラウンドワンのボウリング用品の中になぜかヘマタイトのついたサポーターみたいな商品が含まれていて、ぜひヘマタイトを身につけてスコアアップをはかりたかったのだ。

私はボウリング用グローブのマジックテープで、投球中に着ていたポリエステル素材のТシャツを引っかけているので、マジックテープではない物にしたかったわけで、それはズバリ、ブレスレット。

届いた日がたまたま満月だったのが関係あるのか否か、とっくにあがったはずの月経が再びやって来たのだ!

しかも、夜用の生理用品を急きょ買いに行ったほど、ドバドバ(苦笑)

ヘマタイトの効能通り、血液の循環をいきなり良くしてくれたらしい。

残念ながら、怪我はまだ治らない。

主人は仕事柄休日しかブレスレットを装置出来ない人だが、着けた初日から、パチンコで予定の2倍勝って来てしまったという、、、、

夫婦2人が同じ日にヘマタイトを装置した日に限っては、Q&Aコミュニティサイトのベストアンサーを一日で11件獲得という自己新記録を出してしまい、夫婦の相乗効果とも言える程、すごいことになってしまっている。

ネックレスと同じチャーム式で装置するので、慣れるまでは手元が手間取るが、器用な主人だけは私をさしおいていとも簡単に脱着が出来るそうな(笑)

3倍近くお高い価格のヘマタイトブレスを他社ショッピングサイトで2個買いしようとしていたのが、購入ボタンで売り切れと表示されたり、在庫が1個しかないなどで縁がなく、在庫ありだったこちらのブレスレット2個に決めたので、ある意味このブレスレットに引き寄せられたような、これを買いなさい、というメッセージ性があったのかも知れない、と勝手に妄想しておく事にした。

あまりの安さにちょっと調べてみたところ、大阪に実店舗が存在するジュエリー店で販売されているアクセサリーとわかり、それだけでも胸を撫で下ろしている。

もう若くはないから、おもちゃみたいな物を身につけるのは勘弁したいと思う私だった。






加護ちゃんのミニモニ。ひなまつり!は、劣っていない!

2021-03-03 18:06:00 | 日記
今日はひなまつり。

19年前にリリースされた、ミニモニ。ひなまつり!を、怪我療養中で歌いに行けなかったので、当時のリアルタイムの動画と、YouTube「加護ちゃんねる」の現在の動画を観賞していた。






加護ちゃんってもう30歳過ぎてるだろうに、声は変わらないし、体型も同じ(どちらかというと痩せた?)だし、まだまだアイドルとしてイケルねぇ!

私がこの歌を覚えたのは人からひかれてしまうような年齢なのだけど、10年前の私は、声だけは20代と絶賛されていたので、私こそまだまだイケるだろう(笑)

さぁ、早く怪我を治してボウリングとカラオケへ行かねば!

私は、志村けんさんが亡くなったと知った時も翌日にはカラオケ店へ行き、バカ殿様とミニモニ姫の曲をカップリングとも歌唱し追悼するような、「歌で時事を表現する人」なのだ。

おっと、娯楽場へ行く前にお仕事が待っているんだった、、、、

年齢不詳で通している職場では、「〇〇さん一体幾つさ?」と言われ、ボウリングチームでは「テンション高校生と一緒!若いわ!!」と言われるような私だけど、いついつまでもミニモニ。は歌い続けたいのだった。