毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2013/7/8 副作用(-201)

2013年07月08日 | 損切り


先週末のダウは、失業率がほぼ予想通り、非農業部門雇用者数が
予想より増加という結果を受けて、大幅続伸しました。
市場関係者にとって、堅調と言えば堅調、でもQE縮小は微妙となる
いい塩梅だったのでしょう。

今朝のCME日経先物は、ドル為替が101円台に乗せたこともあってか
14,500目前で推移していました。
日経も一気に14,500突破かと思われましたが、中国市場が下げた
こともあって、寄り天で400近く下げてしまいました。
東証1部の売買代金は2兆5155億円でした。

25日チャートの下が切れだしたので、騰げスピードが早過ぎます。
ちょうど良い休憩だと良いのですが。

本日もバランス調整売り。

TPRを200株@1,750、
DVxを200株@1,950で売却、-7,370。



QE解除の要件とされる失業率6.5%までは、まだ1%以上の改善が
必要です。リーマンショック後の10%からは改善したとは言え、
本当に年内QE縮小に踏み切るのでしょうか?

むしろ新興国市場が、QE縮小を見込んだ資金引き上げで減速し
だしています。本体より周辺で副作用が出つつある状況です。

7/8 含み損益
前日比-54,600(-1.0%)

7/8 日経
終値14,109(-201)

7/8 ドル為替(TTM)
101.35(+0.99)

7/5 ダウ
終値15,136(+147)
コメント

2013/5/15 歪な構図(+338)

2013年05月15日 | 損切り


昨晩のダウは、景気回復の期待感から反発して騰げました。
投資家の弱気な姿勢が是正されてきたようです。
欧州でも、ギリシャの格付けが上がって安定化とされています。

朝方のCME日経先物は、ドル為替が102円台に入ったこともあって
15,000を突破しました。日経も、これに追随して5年4ヶ月ぶりの
高値を付けました。東証1部の売買代金は4兆4701億円です。

1月頃は、夏の参院選前で12,000~13,000だろうとの識者見通し
が大半だったと思いますが、梅雨入り前で15,000突破です。
こんな相場が、歪んでないと考える方が不自然でしょうか。
なるほど本日は300を超える騰げ幅ながら、大型株買いばかりで、
中小型株は結構な売りが入る、歪な構図です。

三洋貿易を400株@795で売却、-2,685。

DVxを100株2,510で購入。
ポールHDを100株@2,731で購入。

DVxは終値2,580ですが、ポールHDの終値は2,524。
さして悪材料も無いのに、どうして-300以上も落ちるの?

一昨日売った日本コンセプトは、好調な四半期決算で騰げ。
持ち越した三洋貿易は、さえない四半期決算で売り。

下手糞。
しばらく休もうかしら。

5/15 日経
終値15,096(+338)

5/15 ドル為替(TTM)
102.14(+0.66)

5/14 ダウ
終値15,215(+123)
コメント

2012/11/28 燃料切れ(-115)

2012年11月28日 | 損切り


やっぱり、円安エンジンは燃料切れですね。
ダウもさえませんし、いたし方無しですか。
月曜日のエントリー分も処分して撤収しました。

TDKを300株@3,190、
TPRを500株@1,018で売却、-3,178。
ここ2週間の安倍相場、あまり活かせませんでした・・・

11/28 日経
終値9,308(-115)

11/28 ドル為替(TTM)
82.17(+0.19)

11/27 ダウ
終値12,878(-89)
コメント

2012/11/21 火遊び(+80)

2012年11月21日 | 損切り


ダウも軟調で、ここは売り時と判断。
三井物産を利確後、果敢にアルプス電気を売ってみました。

三井物産を400株@1,118、800株@1,117で売却。
アルプス電気を2,000株@498で信売、2,000株@514で返買。
再度、アルプス電気を2,000株@511で信売、2,000株@514で返買。

結果、惨敗、総計-660。
円安エンジン侮り難し。
4ヶ月連続の貿易赤字で円売り82円台では・・・
逆指値の設定が拙く大きく踏み上げられて、
ほとんどドブに捨ててしまいました。
思いつきの火遊びは止めましょうね。

11/19 日経
終値9,223(+80)

11/16 ドル為替(TTM)
81.86(+0.47)

11/15 ダウ
終値12,789(-7)
コメント

2012/11/8 誤発注(-136)

2012年11月08日 | 損切り


とうとう、やってしまいました。
決算動向を見極めるまで塩漬けしようとしたグリーですが、
急騰対策の逆指値入力で”以上”と”以下”を間違った模様。
寄りで手放した後、騰がっていくグリーを呆然と眺めながら、
株止めたくなりました。
500株@1,373、500株@1,374、-75,264。
DeNAも、コンプガチャをものともせず好決算だったし、
まったく空回り。

でも結局売買してしまう意思の弱さ。
アルプス電気3,000株@422、JFE1,200株@1,109信用売り。
円高で79円台に戻って、ダウも日経も急落してるけど、
結局リバウンドするんだろうな・・・

11/8 日経
終値8,837(-136)

11/8 ドル為替(TTM)
79.97(-0.21)

11/7 ダウ
終値12,933(-313)
コメント

2012/11/6 撤収(-32)

2012年11月06日 | 損切り


頼みの円安エンジンも失速気味で撤収の一日。
TDKを300株@2,817、200株@2,818、
富士フィルムを1,000株@1,291で売却。
さらに三菱商事を1,000株@1,472で信用売りするも
結局1,000株@1,475で諦め、-3,674。
アメリカ大統領選はオバマ勝利の予想が出ていますが、
財政の崖を前に市場はどう反応するのでしょうか?

11/6 日経
終値8,975(-32)

11/6 ドル為替(TTM)
80.22(-0.26)

11/5 ダウ
終値13,112(+19)
コメント

2012/11/5 出血大サービス(-44)

2012年11月05日 | 損切り


先週末のダウ下げと、大統領選挙目前のためか、
80円台維持なのに重い相場の一日でした。
決算を前に、DeNAを500株@2,527で損切り、-41,764。
代わりに、富士フィルムを1,000株@1,289で購入。

週末は、先週の失敗を解析。
東芝は理解できましたが、JFEはさっぱり意味不明。
(見落としたけど)自己株式取得で、あんなに騰がるの?
それとも円安効果、はたまた鉄鉱石やコークスの相場まで
見なければ駄目なの?

11/5 日経
終値9,007(-44)

11/5 ドル為替(TTM)
80.48(+0.20)

11/2 ダウ
終値13,093(-140)
コメント

2012/11/2 救出戦(+104)

2012年11月02日 | 損切り


ダウも上げ基調、ドル為替も安定して80円台と見て
週末の売玉持ち越しを回避しました。
村田300株@4,185、東芝5,000株@295、
そしてJFE1,200株@1,150を返済、-181,522、かなり痛い。

かわりに、TDK500株@2,814購入。
DeNAとグリーのせいで買いが全力でないのが辛いです。
さあ、吉とでますか。

11/2 日経
終値9,051(+104)

11/2 ドル為替(TTM)
80.28(+0.38)

11/1 ダウ
終値13,233(+137)

<今週末の保有銘柄>
DeNA 500株
グリー 1,000株
TDK 500株
コメント

2012/10/19 いつになったら判るのか(+20)

2012年10月19日 | 損切り


アメリカは停滞しているのに、円安で頑張る日本。
どう見ても中間決算は期待できそうもないのにね。

自分のスタンスはスイングと決めたはずなのに
ここで円安に惑わされて買ってしまう。
三菱商事を1,000株@1,430で購入。
でも9,000の壁で下がり傾向から、すぐ損切り。
1,000株@1,420で売却、-11,764。
夕方、三菱商事から下方修正発表有り。

10/19 日経
終値9,003(+20)

10/19 ドル為替(TTM)
79.43(+0.27)

10/18 ダウ
終値13,549(-8)

<今週末の保有銘柄>
DeNA 500株
グリー 1,000株

富士フイルム 売1,000株
旭硝子 売2,000株
ソニー 売1,500株
コメント

2012/10/16 高い勉強代(+123)

2012年10月16日 | 損切り


先週が底だったのか、上昇加速中。
底で信用売りしてどうする?
全て高い勉強代と思って清算する。
旭硝子を2,000株@540、ソニーを1,500株@924
村田製作所を300株@3,960、日産を2,000株@684で返済。
-276,447。

やはり株は心理的要素が重要なんだと認識した。
個別銘柄とマクロの各トレンドをバランス良く読まねば、
波には乗れない。

10/16 日経
終値8,701(+123)

10/16 ドル為替(TTM)
78.78(+0.39)

10/15 ダウ
終値13,424(+95)
コメント

2012/10/10 落ちるナイフ(-174)

2012年10月10日 | 損切り


下げ幅が増えて、8,500が見えてきた。
含み損にたまらず損切り。
落ちるナイフを掴んだのか?
TDKを100株@2,810、200株@2,811、200株@2,812
村田を300株4,025で売却、-74,528。
かわりにGREEを1,000株@1,447で購入。

また中間決算の下げを見越して下降止まらずと信用売り。
ソニーを1,500株@901、日産を2,000株@640。
ここが素人の悲しいところとは、後々の反省。

10/10 日経
終値8,596(-174)

10/10 ドル為替(TTM)
78.30(+0.00)

10/9 ダウ
終値13,474(-109)
コメント

2012/10/9 奈落の底へ(-93)

2012年10月09日 | 損切り


今週は再び下げでスタート。
NECの動き理解できず10,000株@131で売却、-70,764。
底堅そうなDeNAを500株@2,607で購入までは良かったが
今後は下げ止まると読んで、
TDKを500株@2,864、村田を300株@4,174.5で購入。

10/9 日経
終値8,770(-93)

10/9 ドル為替(TTM)
78.30(-0.28)

10/8 ダウ
終値13,583(-27)
コメント

2012/10/3 暗雲(-39)

2012年10月03日 | 損切り


内需期待で買った武田薬品が下がり続ける。
(考えてみりゃ、海外メーカー買収してるのに内需?)
長期保有は考えていないので、損切りタイミングを伺う。

結局400株@3,525で売却、初めての痛いお灸。
-35,564損失。
日経はダウについて行けず低空飛行、今月は苦しいか?

10/3 日経
終値8,747(-39)

10/3 ドル為替(TTM)
78.29(+0.22)

10/2 ダウ
終値13,482(-33)
コメント

2012/9/25 想定外(+23)

2012年09月25日 | 損切り


ここ2回の配当権利確定日の上がりは20くらいあったのに
今日は三井物産が全然上がらない。
権利落ち日まで持ち越すと大損害の恐れがあるので、
泣く泣く損切り、700株@1,163、3600株@1,164で売却。
-14,809損失で、デビュー月の締めくくり。
リスク分散は鉄則ですね。

9/25 日経
終値9,092(+23)

9/25 ドル為替(TTM)
77.85(-0.31)

9/24 ダウ
終値13,558(-20)
コメント