ダウは反落しました。
パウエル議長の利下げに慎重な発言を嫌気したようです。
CME日経平均先物円建ては38,900台で推移していました。
日経は38,700台で寄り付くと、39,100台まで値を伸ばしましたが、売られて引けました。
東証プライムの売買代金は4兆6014億円、100億円の減少です。
円売りが加速しています。
まさかの利下げペースダウンのシナリオが、相場を乱しています。
<2024年11月15日の保有銘柄>
(コード)保有銘柄 |
株数 |
現在 |
取得 |
損益 |
(2013)米国高配当 |
257 |
245.9 |
232 |
+3,572.3 |
(3064)MonotaRO |
100 |
2,509 |
2,294 |
+21,500 |
株式資産 |
|
314,096.3 |
289,024 |
+25,072.3 |
保有銘柄 |
株数 |
現在 |
取得 |
損益 |
AMZN |
20 |
211.48 |
104.22 |
+2,145.20 |
CRM |
15 |
331.65 |
232.55 |
+1,486.50 |
GLD |
34 |
237.01 |
172.22 |
+2,202.86 |
MSFT |
10 |
426.89 |
182.04 |
+2,448.50 |
V |
20 |
308.25 |
202.90 |
+2,107.00 |
株式資産 |
|
27,696.59 |
17,306.53 |
+10,390.06 |
指標項目 |
数値 |
11/15 含み損益(前日比) |
-9,202.8(-2.9%) |
11/15 日経(終値) |
38,643(+107) |
11/15 ドル為替(TTM) |
156.84(+1.07) |
11/14 ダウ(終値) |
43,751(-207) |
12年前の日記
11年前の日記
10年前の日記
9年前の日記
8年前の日記
7年前の日記
6年前の日記
5年前の日記
4年前の日記
3年前の日記
2年前の日記
1年前の日記
|
Microsoft四半期毎実績
2025年6月期 |
Q1 |
Q2 |
Q3 |
Q4 |
通期 |
売上高 |
65,585 |
- |
- |
- |
- |
営業利益 |
30,552 |
- |
- |
- |
- |
税前利益 |
30,269 |
- |
- |
- |
- |
純利益 |
24,667 |
- |
- |
- |
- |
1株純利益 |
3.30 |
- |
- |
- |
- |
配当 |
0.83 |
- |
- |
- |
- |
ROE |
34.56 |
- |
- |
- |
- |
2024年6月期 |
Q1 |
Q2 |
Q3 |
Q4 |
通期 |
売上高 |
56,517 |
62,020 |
61,858 |
64,727 |
245,122 |
営業利益 |
26,895 |
27,032 |
27,581 |
27,925 |
109,433 |
税前利益 |
27,284 |
26,526 |
26,727 |
27,250 |
107,787 |
純利益 |
22,291 |
21,870 |
21,939 |
22,036 |
88,136 |
1株純利益 |
2.99 |
2.93 |
2.98 |
2.90 |
11.80 |
配当 |
0.75 |
0.75 |
0.75 |
0.75 |
3.00 |
ROE |
38.32 |
38.40 |
37.54 |
35.95 |
35.95 |
2023年6月期 |
Q1 |
Q2 |
Q3 |
Q4 |
通期 |
売上高 |
50,122 |
52,747 |
52,857 |
56,189 |
211,915 |
営業利益 |
21,518 |
20,399 |
22,352 |
24,254 |
88,523 |
税前利益 |
21,572 |
20,399 |
22,673 |
24,727 |
89,311 |
純利益 |
17,558 |
16,425 |
18,299 |
20,081 |
72,361 |
1株純利益 |
2.35 |
2.19 |
2.48 |
2.66 |
9.68 |
配当 |
0.68 |
0.68 |
0.68 |
0.68 |
2.72 |
ROE |
42.10 |
39.32 |
38.46 |
38.20 |
38.20 |
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます