![]() ダウは反落しました。 上海株安による中国景気の先行き不安で売られたようです。 CME日経平均先物円建ては20,400台で推移していました。 日経は20,500辺りで寄り付きましたが、ジリジリ下げて引けました。 東証1部の売買代金は2兆4254億円、3900億円の増加です。 何かと注目を集める中国景気動向が弱含みに加え、GDPもマイナス成長とあって冴えない相場です。 これでFRBに利上げされると、泣き面に蜂となりそうです。
2年前の日記 1年前の日記 |
![]() |
2015年12月期 | Q1 | Q2 | Q3 | Q4 | 通期 |
売上高 | 12,271 | 15,923 | - | - | - |
営業利益 | 1,797 | 2,900 | - | - | - |
税前利益 | 1,601 | 2,697 | - | - | - |
純利益 | 1,221 | 2,004 | - | - | - |
1株純利益 | 0.81 | 1.33 | - | - | - |
配当 | 0.655 | 0.7025 | - | - | - |
ROE | 31.82 | 33.97 | - | - | - |
2014年12月期 | Q1 | Q2 | Q3 | Q4 | 通期 |
売上高 | 12,623 | 16,894 | 17,218 | 19,948 | 66,683 |
営業利益 | 1,807 | 2,896 | 2,847 | 2,031 | 9,581 |
税前利益 | 1,616 | 2,705 | 2,655 | 1,781 | 8,757 |
純利益 | 1,216 | 1,918 | 2,008 | 1,311 | 6,513 |
1株純利益 | 0.79 | 1.29 | 1.32 | 0.87 | 4.27 |
配当 | 0.5675 | 0.655 | 0.655 | 0.655 | 2.5325 |
ROE | 30.14 | 29.71 | 30.02 | 29.38 | 29.38 |
2013年12月期 | Q1 | Q2 | Q3 | Q4 | 通期 |
売上高 | 12,581 | 16,807 | 16,909 | 20,118 | 66,415 |
営業利益 | 1,658 | 2,869 | 2,780 | 2,164 | 9,705 |
税前利益 | 1,471 | 2,679 | 2,577 | 2,164 | 8,891 |
純利益 | 1,075 | 2,010 | 1,913 | 1,742 | 6,740 |
1株純利益 | 0.69 | 1.28 | 1.23 | 1.12 | 4.32 |
配当 | 0.5375 | 0.5675 | 0.5675 | 0.5675 | 2.24 |
ROE | 28.08 | 30.50 | 30.04 | 29.65 | 29.65 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます