goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2023/12/24 銘柄調査(国内ETF編)

2023年12月24日 | 配当
安定した配当生活を構築するための銘柄調査です。
高配当をキーワードに、国内ETFから適当にピックアップした1343,1577と1698の配当実績を比較します。


1343は、2008年09月18日に設定され、東証REIT指数への連動を目指しています。


1577は、2013年03月07日に設定され、予想配当利回りの高い70銘柄で構成される等金額型指数への連動を目指しています。


1698は、2010年5月14日に設定され、株式とREITからなる東証配当フォーカス100指数への連動を目指しています。

過去10年間の増配率で見ると、1398 4.6%に対して、1577 10.7%、1698 10.6%と、株式有利が見て取れます。 ただしコロナでの株式配当の頼りなさも見えて、REITも捨て難いです。 国内外課税の差異もあるので、もう少し勉強してみます。


コメント    この記事についてブログを書く
« 2023/12/23 銘柄調査(海外E... | トップ | 2023/12/25 閑散(+85) 2782 »

コメントを投稿

配当」カテゴリの最新記事