![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/8e121f1dbed3b6a29e1bd5c0689311f2.jpg)
【日付】2022/10/19(水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8a/cdf89136b4496df64f6ed563f56b2dc4.jpg?1666154146)
ロープウェイ山麓駅はそこまで雪が積もっていませんでしたが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/54/d3f4fa5925c8e4e75acb7692f1d98007.jpg?1666155166)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8f/86688ae889b183a3860402493ef2ec7b.jpg?1666155781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/df/564eccba1ec0c59bdd39c8b0720c85d1.jpg?1666155596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/03/1d580553b866b4a85f69abcf53acad04.jpg?1666155609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/77/53daf2da6a1c549715df3a0d3b5c4650.jpg?1666155348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ca/92dc831b3f3d6ad61f38f88c60b7dbb2.jpg?1666155680)
風がこの方向に強かったのでしょうか?独特です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0d/b00f8dcfdf4cc42e667eb654cd628511.jpg?1666155491)
【場所】 旭岳・姿見の池園地
【天候】曇り〜雹
【気温】−4〜−3℃
【風速】5〜6m/s
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8a/cdf89136b4496df64f6ed563f56b2dc4.jpg?1666154146)
ロープウェイ山麓駅はそこまで雪が積もっていませんでしたが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/54/d3f4fa5925c8e4e75acb7692f1d98007.jpg?1666155166)
姿見駅は15-20㎝雪が積もっていました。
時折雪あられが降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8f/86688ae889b183a3860402493ef2ec7b.jpg?1666155781)
夫婦池、姿見の池も凍り始めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/df/564eccba1ec0c59bdd39c8b0720c85d1.jpg?1666155596)
【すり鉢池】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8f/263af981844b4c772bcc68f8a265f90f.jpg?1666155597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8f/263af981844b4c772bcc68f8a265f90f.jpg?1666155597)
【鏡池】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/03/1d580553b866b4a85f69abcf53acad04.jpg?1666155609)
【姿見の池】
ハイマツも背を倒し、寝始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/77/53daf2da6a1c549715df3a0d3b5c4650.jpg?1666155348)
お布団をかけてあげるような気分で、ロープを外していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ca/92dc831b3f3d6ad61f38f88c60b7dbb2.jpg?1666155680)
風がこの方向に強かったのでしょうか?独特です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0d/b00f8dcfdf4cc42e667eb654cd628511.jpg?1666155491)
まるでサンゴ礁かのような樹氷。
パウダースノーの中、時には四つん這いになりながら姿見の池園地を一周、まるで水の中を進むような重さです。
パウダースノーの中、時には四つん這いになりながら姿見の池園地を一周、まるで水の中を進むような重さです。
第三展望台までは除雪をしました!
防寒対策をして、是非お越しください。
旭岳自然保護監視員:木下
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます