全力投球で走り続けるSUPPORTER!!

つぶやき・四年目の思い出ページ

やったぜ!FW西村選手!!プロ初ゴール・ヘディングシュートで

2016-09-19 08:47:17 | ベガルタ仙台(応援ツアー)

試合後の西村選手

 アウェー甲府戦9/17(土)、ベガルタは1対1で引き分けた。
嬉しいニュースが一つある。入団2年目19歳のFW西村選手は、J1リーグ戦初先発、プロ初ゴールを挙げた。その後のプレーでも随所に好プレーを見せた。得点直後のプレーでは、FWハモンロペス選手に甲府DFの裏を通すスルーパスをタイミング良く通した。好調である事がわかった。緊張して臨んだ初先発の試合で、プロ初ゴールを挙げた事は素晴らしい。このゴールをきっかけに今後、更に成長した西村選手の姿に期待する。
次節、ホーム・名古屋グランパス戦9/25(日)、連敗の流れを断ち切った今、望むは勝ち点3のみ!

攻撃に磨きを!!横浜戦0-1敗戦 リーグ戦3連敗

2016-09-13 05:00:42 | ベガルタ仙台
 横浜Fマリノス戦9/10(土)、ホームのベガルタ仙台は0-1で敗戦。
終始ボールを保持して攻撃をしたベガルタ。ペナルティエリア付近でファウルを奪った茂木選手のドルブル突破は印象に残った。ゴールに向かう積極的なプレーは私は好きだ。攻撃の時間は長く作れたのであとはゴールを奪うのみ。得点を奪う為には、どうすれば良いか。ゴール正面を固められシュートをブロックされた場面や同じくゴール正面の強固な守備により、サイドに流れ無理な体勢からシュートを打った場面があった。相手の守備が整う前に素早く攻撃をする事が今のベガルタに必要ではないだろうか。敵DFのマークが付く前にパスを回し、息の合ったラストパスからゴールを奪う事が理想。次節アウェー甲府戦9/17(土)、更にステップアップした攻撃に期待する。

奮起をベガルタ仙台!!!サポーターは悲しいぜ!!格下チーム相手に2-5の大敗

2016-09-08 09:41:37 | ベガルタ仙台
 天皇杯2回戦、グルージャ盛岡戦は2対5で大敗。
格下チーム相手にまさかの大量5失点を喫する。個人的な印象は、グルージャは得点を奪う意欲が、ベガルタより勝っていたと思う。ラストパスの息があっており、ゴールへの強い執念を感じた。一方、ベガルタはゴールまでのイメージは共有できていたように思えたが、ゴールを奪う強い意志をあまり感じられなかった。その為かラストパスの出し手と受け手の息が合わなかったように思えた。グルージャの選手たちが実行した気持のこもった魂のラストパス・執念のゴールを、ベガルタ仙台の選手たちにも実行してほしかった。今後のベガルタに期待したいことは、ゴールへの強い執念を見せることだ。
横浜Fマリノス戦9/10(土)、グルージャ戦のサポーターの悲しみを吹き飛ばす様な試合展開を切望。