鉄 時々TDR 27系統

18-Feb-23 2023年J1リーグ開幕戦

3ヶ月ぶりのリーグ戦。
今年の東京は攻撃的な選手を補強し、試合に5人までしか登録できない外国人選手を6人抱え、各ポジションで競争が激しくなっています。

開幕戦と言うことで試合前のセレモニーでは花火を打ち上げ、青赤の風船5000個を飛ばす演出。



ただ相手が浦和と言うことでゲストのショーはハーフタイムに。
行儀悪いからねー。

押し込まれた前半をスコアレスで押さえられたのが幸いしましたかねえ。
後半は選手を入れ替え、フォーメーションをいじったら能動的なサッカーになりました。

そんな66分の先取点はオウンゴール。
攻めている中でセンタリングが戻ってきた相手選手に当たり、ゴール。

更に8分後、シュ-トが相手DFに当たりコースが変わり、GKが反応できなかった。
残り時間を無理に攻めず、守備的に動き、時間を進めていく。
そつのない対応で開幕戦を飾りました。
3年前にも味スタで勝っているけれど、コロナでほぼ無観客、38000人超えの中での勝利は格別。
それぐらい浦和には負け続けてます。

久しぶりの試合なので帰りは寄り道。

ちょっと酔ってます、祝杯を挙げてます。
チアーズ.....

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「FCTOKYO」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事