
22-Mar-25 春っぽく
かみさんの実家の墓参り。 せっかくですから春っぽいお菓子を。ヨモギと桜で。 これで墓参りツアー終了。3カ所行ったけれど西と北と南。一度に回れれば楽だったけれど、そうは許して...

17-Mar-25 チキン弁当を比べる
駅弁のカテゴリーでも作りましょうか。 上皇陛下も新幹線の中で召し上がると言われているチキン弁当、昭和39年のオリンピックの年、新幹線開通でできたとか。 60年記念なんです。 ...

18-Feb-25 退院祝い
既に退院はしていますが、今週金曜日くらいまでは療養という名の下の幽閉みたいなものです。...
14-Feb-25 あれ、味変わった??
バレンタインデーということで高級チョコをもらった。30数年前に初めて食べたとき、すげーっ美味いと思ったブランド。 なんか味違うんだよねー、私の味覚が変わったか、チョコの味が変わっ...

01-Feb-25 大洗であんこう鍋
朝、PCをかみさんに託し、お出かけ。PCはお引き取りサービスで福島へ。延長保証は優先的に処置していただけるとか、私の入院前に帰還してくれたらラッキー。 車は常磐道を下っていく、守...

15-Jan-25 三色パン
ノスタル爺が幼稚園の頃、よく昼に菓子パンを食べていた。 いまみたいにいろいろなパンがあ...

14-Jan-25 小平うどん
今年最初の小平うどん。多摩はうどんの名店が多いです。このお店、ときどきリストアップされる店です。 FC東京の練習場の近くなので選手が時々顔を見せたり...

11-Jan-25 中野梅もと
さて、昨日つい昔を思い出してしまった。今日はそのころの話の続き。 中野駅の北口を降りて...

22-Dec-24 いやー自爆して沈没
昨日の土曜日、正月用のお魚の買い出し。 この夏に次男が北茨城に2か月間長期出張している間にあちこち魚を食べに行ってた経験から、ここに。 ただねえ、目的のお店は臨時休業。おな...

24-Nov-24 ほうとう
甲府まで遠征。ここまで来たらこの時期はほうとうを食べて温まりましょう。で小作。東京サポ...