01-Jan-24 2024年元旦
昨秋に義母が亡くなりましたので新年のご挨拶は遠慮させていただきます。 とはいえ正月ですから控えながらも宴席を。 正月の飾り付けもしていないので、食卓にこんなのを立ててみまし...
01-Jan-24 能登の大地震
テレビ放送はほぼすべての局で地震速報。18時40分過ぎにテレ東が一般放送復帰、ただ、L字画...
02-Jan-24 EF66のレストア-2
さて、英語の格言に ”The only difference between men and boys is the price of their toys.”...
03-Jan-24 DT115を買いに行く、また?
新年早々模型屋さんへ横浜まで。 横浜ランドマークのカツミ、2日から開いてます。ビル自体の開店閉店スケジュールに合わせるからですかね。 ビルの中の商店、レストランは混んでました。朝...
04-Jan-24 EF62をどうすればいいのか現状確認
先日、10数年ぶりに引っ張り出したEF62。超初期品で片軸の横型モーターから動力ユニットに降...
05-Jan-24 いまどき謙虚だなあ
時々行く所沢インターの近くの温浴施設、埼玉スポーツセンター天然温泉。手軽な遠征気分と提供する料理のコスパがよろしいので好きなところの一つ。年間で5回ぐらいの訪問ですかねえ。 ...
06-Jan-24 初もうで
地元の氏神様へ参拝に。喪中の解釈がよくわからず、3が日は遠慮していました。もしかしたら松の内はダメかと思いましたが、そうなると子供たちも仕事が始まっちゃう。さて神社には服喪について...
07-Jan-24 TDLに初詣
さすがに元旦には行けませんでした。ほかにいろいろやることもあったし。かつては3が日毎日...
08-Jan-24 ちょっと忙しい
身の回りにいろいろ起こってしまい、時間を取られる。土曜日にランドへ行くために用事を色々...
09-Jan-24 昔の駄作を引っ張り出す クモハ41
うーん、年末年始の疲れが一気に出ましたかねえ。土曜日に歩きすぎたのが今頃出てくる高齢者か……...