朝から天気もよいので乗り鉄中。
関東鉄道常総線で、当面日曜に一往復のみ走る元キハ30の関鉄キハ100。
昼前に水海道からでて、北線を走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e7/10d6abae073e6e87255b42d18e390727.jpg)
騰波ノ江から乗車。これが早い。速度計は80キロ位まで。
下妻を出た時点で携帯からアップ、帰宅後に加筆しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/85/0d5ea601049ebf72ffa4f8b4879952ac.jpg)
運転席の扇風機にJNRマークが。
水海道で乗り継ぎ、昼食を取ろうと思い守谷で下車しましたが、なにもないのね。
水分補給?に缶ビール、つまみはなし。
結局あきらめて取手まで行っています。
南線は複線非電化ですので2連の列車が4本/時くらいで動いており、腹減った身でも我慢できました。
まだ、3時ですので龍ヶ崎線へ移動。