鉄 時々TDR 27系統

29-Jun-11 株主総会

この株主総会は毎年参加。

東京駅9時発のわかしお、257系の10連で海浜幕張まで。
この電車、通勤ライナーみたいなもので、東京までは超満員。
帰りはガラガラです。
500円払って、お弁当食べる時間を提供いただいているようなもの。



海浜幕張の駅の周りは液状化の後が今でもくっきり。

さて、51期です。


議題は、配当の件と、役員再任の件だけ、後は株主様の質問、要望にこたえていくイベントですね。

さて、今年発見したことは...。

なんとまあ、3月11日の地震の時、パークに閉じ込められた株主様の多いこと。
彼らは年パスで頻繁にインパしてますから。
そんな方たちに株主パスポート配っても。

それより、ファストパスやイベントの優待席を作れという要求が毎年のように。
今年、目新しかったのは、インパした後、年寄りが休める場所を作れとの提案。
これに対し、例によって検討しますかと思ったら、必要性は認識していますとの回答。

いよいよ、パーク内碁会所ですか...。

コメント一覧

まるや
意外と早く8時30分開始です。ほんとうは「あさぎり」あたりでゆきたいのですが、これでは到底間に合わないので、やっぱりクルマでしょうね。5時頃発ですと、どのあたりがご都合よろしいですか。
Unknown
何時でしょう?
まるや
ご無沙汰しております。
今回の震災で大活躍しました、あの大会社の富士山ろく支店で7月10日に恒例の文化祭がありますが、いらっしゃいますか。今年は新車の
「ひとまる」も堂々の登場かと思われます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「TDR (TDL TDS)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事