鉄 時々TDR 27系統

28-Dec-20 プチ家出から帰宅 さあ読めるか…

松本まで荷物を届けた後にした2日間のプチ家出が終わりました。
長野まで送ってもらい、そこから家出。 
更埴、冠着、姨捨、麻績まで移動。
鉄ちゃんなら読めて当然かも。 ちょっと年のいった鉄なら篠ノ井線で蒸気を追いかけているかな。

こうしょく、かむりき、おばすて、おみ。
麻績は今名前を変えて聖高原。
この辺を乗ったり降りたり。

翌日は松本から善知鳥峠へ
こちらは中央線旧線。
辰野から塩尻に向けて小野駅と東塩尻信号所間だったか。
こちらはD51、篠ノ井線はD50なんていうのが。
この峠も読めないなぁ、多分。

うとうとうげ。

ここから諏訪湖へ峠攻め。
楽しかったです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事