せっかく松本で滞在しているので次男の車を転がして中央高速を名古屋方向に進む。
春に来た高遠、飯田の元善光寺を横にさらに進む。
一車線規制中の恵那山トンネルを超え、瑞浪。
中央線を名古屋から電化していったとき、瑞浪電化、中津川電化と進んでいきました。
70系やスカ色の72系で延伸していったところ。
中津川から塩尻はD51の天下でした。
高校生の頃追いかけまわしてこんなところにもチョロチョロしていたのを思い出す。
瑞浪インターを降りて、山道を20分ほど進むと山の中にいきなり現れるパン屋。
そこで売っているのがやもりパン。
フランスパンをこの形にしたとでも言うか。
裏もしっかり手を抜いてはいません。
焼き上がるまで待って買ってきました。
すぐ売れて無くなっちゃうんです。
買えてよかった。