鉄 時々TDR 27系統

09-Dec-10  クリスマスパーティという名の忘年会

会社のクリスマスパーティという名の忘年会でした。

横浜の半月型のホテル。
帰ってくるのが面倒で、宿泊しちゃおうという誘惑に負けそう。
そして、タクシーで帰るという誘惑。

負けずに帰ってきましたが、最後は新宿からタクシー。
腰の状態を考えるとしょうがないかな。

始まる前にカツミに行って、ロスト台車を買いましたが、たっぷりのハンダ付けが待ってます。
久しぶりに100wをつかうぜ。
しっかりキサゲをかけてからの作業は言うまでもなし。
ワックスを物理的に取り除かないと。

温トルエンの超音波バス漬けも落ちはいいのですけれど。

コメント一覧

27系統
ハイポ
ですよね。
これでイオン化傾向を覚えた方も多いと思います。
象さん
チオ硫酸ナトリウム
ハイポメッキは定着液じゃない?
27系統
塩化亜鉛
あと、水洗いしないと錆びましたねー。

塩化第二鉄も作って、エッチングしてみたけれど、うまくいった試しもなかったし。

現像液でハイポメッキなんていうのも。

お世話になりました。
象さん
ハンダ付け
昔,某高校化学部の奴に頼んでZnCl2を作ってもらったことがあります.
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事