学校が休みだったりします。
娘の学校は休みですが、おサルさんの学校は23区内にもかかわらず休まず。 休みを惜しんで芸の訓練に励んでいるんでしょう。
私の場合は小中高と休みでした。
なんていっても、ヨンサントウ当日に休みでした。
青森まで完全電化をした日ですので上野駅に居たりしています。
この年は東海道より東北線でした。 記憶にあるのは、583系を初めて見た事ですね。
でも、支線直通急行にはキハ58系がまだ活躍中で、こっちのほうが身近な存在でした。 それと165系かな、周遊券使って旅行したって乗れたのは急行自由席ですもの。
さて、この583系、ここ20年以上乗車していません。 というか、長距離移動は完全に飛行機利用のライフスタイルになっています。
夜行寝台列車が廃る訳ですね。
ただ、北陸でなれの果ての食パンには乗ってますけれど。
昨年(だったと思うけれど)舞浜駅で見て、びっくりするやら、懐かしいやら。
団体臨だったのか、なんとか舞浜号だったのかは知りません。
東北線か、常磐線から武蔵野線経由で入ってきます。
夜9時前だったと思いますので、寝台利用でしょう。 6連ぐらいでしたが、堂々としていました。
乗客はEパレ見て、駅で花火を見ながら電車を待っていたのでしょう。
楽しかった一日を思い出して興奮して寝付けないか、歩きつかれてぐっすり寝てしまうか、どちらかでしょうね。
コメント一覧

27系統

27系統

とらやん

象さん

27系統

とらやん
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事