鉄 時々TDR 27系統

02-Oct-20 クモル23を換装ー2

昨日の続きなのだけど私のメモ代わり。

ボルスターに2x10㎜ねじを通してMPギアを組みこんだ台車をセット。
この左の2本のネジの頭にMPギアの蓋が触らないか確認する予定。
触っても良いように一応絶縁はしておいたのは昨日書いた。

さて、11.5㎜径の車輪をつけるけれど、片側の非動力台車をどうするか。

替える場合、車高が0.5㎜あがる、無視する、枕バリを削る。
替えない場合、両台車で径が違う車輪を使う、目立つ、目立たない。

MPギアを一個つぶして10.5㎜の車輪に換えちゃう、11.5㎜の車輪を履いた軸離26㎜のギアができるけれど…
これは使い道無いです。

色々なことを考えるけれど、まとまらないから書いておく。この先をどうするか…

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事