鉄 時々TDR 27系統

12-Apr-20 売れそうもないものばっかり

いろいろあって手元に置いてある模型。
こうしよう、ああしようの計画というか、思いはあるものの全然手を付けない。

京王の包み、なかはオハネ17の最初期品、台車がダイキャスト。
一体何年開けていない?
売ったところで二束三文のばっかり。

13:1のMPギアが欲しくて中古を探し回ったキハ110なんかT車にしたのが4両分。
しかし、M車1両で5両編成にしたって、実車じゃどこにもそんなの走ってないし。
13:2になってからの中古探して1M1Tを4編成作って運用組むか。

コメント一覧

27系統
京王デパート模型売り場
今はポポンデッタが店を持っていますがこのころは問屋直営でした。 どこだったかなあ。 宮沢だったか三ツ星だったか。
フクシマの模型が意外とあって買っちゃいましたねえ。 フクシマの模型5%割り引いてくれたら、ほかで買っても一緒でしたから。
とらやん
https://blog.goo.ne.jp/ltd_exp_typ82_dc
オハネ17の初期製品/金箱は97年発売ですね。
定価で税別6000円だったと思います。
金箱はオロネフ10もありましたね。
自分も倉庫を引き払ってからはクローゼットを占有してます。 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事