子供が熊谷勤務なので深谷あたりに詳しくなりました。
本日はあまりに寒く、関節は痛いは、腰は重いは…
やることを放り出して温泉へ。
ついでに卵の買い出し
養鶏場の直売場です。
昼過ぎでしたが天気が悪いせいかお客さんも少ないよう。
初産卵があるとのことで購入。
ネットで見ると殻が硬いけれど水っぽくなく味が濃いし、栄養価も高いと
不揃いなので市場には出にくいそう。
雛が卵を初めて生んだもの、確かに大きさ、形も不揃い。
さて、こちらはラッキーエッグ。
これも不揃いですね。
ひなが卵を産み始めても最初のころはこんなの多数。
そして、黄身が2つ入っちゃう。
そんな貴重品です。
しかし、こんなに玉子買ってどうするかね、後先考えずとかみさんに怒られて…