昔のレイアウトの残骸を保管していましたが、そのままでは使いようがありません。 ひとつはカーブがきつすぎること、そしてもうひとつは配線そのものが使いようがないこと。 ヤードにでもと思ってましたが、いまの線路にはそのままではフィットしません。 結果、廃線扱いに。 このまま捨てるのも忍び難く、何か違うことを考えてみたくなりました。 とりあえず分解することに。 いくら敗戦処理でも扱いは丁寧にしておきます。