いよいよJ1開幕、金曜日に湘南ー浦和で始まって昨日4試合、今日4試合。
東京はアウエイ清水戦。 日本平IAIスタジアム。
数年前から車で静岡へ行き、スタジアムへの直行バスに乗っていってます。
健太監督の同級生ですね。 ときどきアニメにもケンタで出ているし。
スタジアム近くの駐車場からだと山の上のスタジアムへの登りが爺様につらい。
朝7時前に出て、東名をひた走る。
と、いきなり事故渋滞。
これだから連休中は走りにくい。10㎞を1時間近くかかりロス。
静岡インターを降りたのは10時。
途中は頑張りましたとかいいようがない。
松坂屋でご飯を確保。
2.23で富士山の日。
スタジアムからもきれいな富士山が。
なんとなく朝から順調に来られなかったのが暗示されていたか、ハイプレスの超攻撃サッカー相手に振り回される。
後半早々、ティーラシンに決められ、苦しい展開。
後半も30分すぎてようやく反撃。
運動量が落ちた相手にPA付近までようやく持ち込める。
ここでPKをいただく、同点。
その3分後、逆転。
さらにAT2分、もう一度PK。
この15分だけ輝いてました。
勝ちゃいいのだけどもう少し楽な展開にできないものか。
静岡で寿司食って松本に。
今晩は松本でマルヨ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
清水の街を。
グループの工場があったので何回か出張で来た。