鉄 時々TDR 27系統

27-May-08 ビッグ10



写真を見て、懐かしく思った方はその昔、東京ディズニーランドに行ったことのある方かも。
今は、パスポートしかありませんがその昔は入場のみのチケットがありました。
安かったです。

ビッグ10はアトラクションに乗れるチケットが10枚組み合わせてありました。
今でも混んでいるときは10回も乗れないですから需要はあったのでしょう。
各アトラクションに乗るときは、パスポートを見せる、チケットを渡す、現金でもよかった記憶が...。
そのほかに共通券が5枚組で1900円だったかな。

アトラクションはA券からE券までにわかれていました。100円分のAチケットで乗れるのはオムニバスぐらいだったでしょうか。500円分のEチケットはマウンテン系の乗り物。 後年100円の値上げをしたと思います。

Eチケットの乗り物はおもしろさの代名詞でした。
アメリカの女性宇宙飛行士サリーライドが、ヒューストンからの質問に答え、宇宙旅行の楽しさを例えて、まるでEチケットと言ったことがあります。
この意味が分かった人はかなりのマニアかと。


写真は25周年記念の復刻版でメモ帳です。

コメント一覧

27系統
アッシー
子供が小さいときはアッシー君でしたねー。
3列シートの2、3列目をフルフラットで、帰りみちは寝かせてました。
駐車場でパジャマに着替えさせる。
家に帰ってからじゃ手遅れですから。

6月からできませんねー、高速道路上はシートベルト必須ですからね。
saimon
なつかしいです
私はコレで入場した経験があります。
ていうか、TDLに行ったのはこれ1回きりです。
でもチケットあまりまくりました。Eで乗ったのが
「カリブの海賊」と「ジャングルクルーズ」だった
記憶が。コースター系が乗れないので・・・
夜には初代「エレクトリカルパレード」を見て帰りました。
このときは男2女1のドリカム状態で、私はアッシー君でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「TDR (TDL TDS)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事