安部好巳

山学校を始めよう

郷土を愛する

2013-03-15 | まちつくり
            2013-3-15
          伝統ある酒蔵の蔵出しに参加して

3月10日延岡の地下水(名水)と高千穂深山で育まれた酒米で醸し出される
新酒の蔵出しだ。先般社長を杜氏に託し、延岡市観光協会会長も辞職しての催
事である。

この蔵出しに、かならず集まる酒好きの面々がいる。若山牧水を偲ぶグループ
で、宮日新聞に「牧水を旅する」を寄稿されている塩月真さんを囲む談義でも
ある。

千徳田丸会長とコンビして、北陸、東北、の牧水歌碑と酒蔵を行脚され、交流
を開かれた功績に感謝して蔵出しに参加したのです。例年の搗精工場に紅白の
幕に囲まれたいつもの場所で賑やかでした。川並(故人)大先輩が健在ならさ

ぞかしと、時の流れも感じました。
塩月さんの寄稿に兄弟都市いわき市に逗留された記事を見ていたので小名浜の
様子を聞きました。港の北面に三崎台地があり、守られたようです。

湯本温泉の老舗温泉旅館古滝屋に宿泊されたとのこと、野口雨情の造詣深いご
当主で、館内に歌詞が掛けてあります。いわき城の姿も偲べますが、お亡くな
りになられたと。3.11の3ヵ月後の6月16日小名浜訪問に出立したもの

の湘南で健康悪化延岡へ引き返したのでした。ご冥福をお祈り申し上げます。
岡冨小学校校歌、富高小学校校歌、雨情会館(2月26日投稿画像参照)に
校名が掲示してあります。岡小の生徒が毎日校歌を口すさみながら掃除をして

いるとか新聞でしり嬉しく秘めています校長先生からいただいた楽譜と校歌は
大切にしています。このほかに大峡町大峡川河口に和田越え戦の歌碑、安賀多
橋左岸にあったアユの歌碑(浜砂の後藤勇吉さんの横に移転したと聞きました

今回、吉田千鶴子さんの「命の橋」のベンチができおちつきました。先人の残
した遺産をみんなで守り後世に繋ぐことから始めないと、高額の建物を構築し
ても観光客は来ないし、住民は市外に出てゆくでしょう。

表題の蔵出し、まだまだ賑やかにできるはず、50年まえ父が米屋に酒店を始
めて運輸省を辞しての商売人になりました。商売のいろはを習い酒作りの様子
も千徳の歴代社長や杜氏さんから教えられたものです。

当日のあさ版テレビに田丸さんの故郷、諸塚村の様子が放映され、森の番人
元村長さんがでました。新日向市駅高架鉄道の功績は耳川水系で知らぬものな
しでしょう。奇遇を感じて蔵出しに向かったのでした。

酒販青年会を結成して夏場精米工場は休みで夜に卓球に夢中になりました。
尽くしきれない思い出がありますが、日本伝統の清酒を後世に伝えましよう。
市内唯一の千徳酒造を応援しようではありませんか。
                        
   2013-3-15   安 部 好 巳                    

                                   


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
めぐみです! (めぐみ)
2013-03-22 05:25:16
めぐみです!このあいだコメントしためぐみです!覚えてますか?覚えていてくれた嬉しいですw(〓ー〓) フフせっかくなのでメールできませんか?私ブログとかやってないのでお話がしたいです、アドは megumi7704あっとyahoo.co.jpです、待ってますね!(*・・*)ポッ
返信する