5月12日 戸隠森林植物園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d6/67500ad339dbd4fb215217f8a8bd12cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/42/34429c9ff661acdb6899d2ce31720995.jpg)
みずばしょう園へのコースも進んでみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/39/ac8254dbe26b13be087737d3440f8a36.jpg)
木道を挟んで両側にみずばしょうがたくさん***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/8539ba7d09639312d25f710bd526edad.jpg)
見頃の後半でしょうかね。大きくなっている葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/f1e7dfe8c81d89a25d2a61e0c696a8e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a1/7e905d2c852c8240c7e1bd47245a2227.jpg)
黄色い花、リュウキンカも咲いていました***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/65fbfb06ab179dd131f6d92d41ccf8d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c2/bdc2af3d42104fcc012dc295fde837f3.jpg)
みずばしょう園へ向かう途中の木に咲いていた白花♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/71/81a7502351ddb8bd980ad8d1e081416e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/65/360c4d8373ffb19deb12d40b012196e2.jpg)
名札にオオカメノキとありました
春まだあさいころ白い色の花を開き、さびしい春を彩ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c7/54bdcb2fb5f5ee5c944797ccd98d915c.jpg)
目を惹く白花***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/54e2b11cc67992b989f619ca49b9b8ff.jpg)
キミドリ色の花が
…髪に付けるカンザシのよう…と思いながらパチリ***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/ad2e91a02b43d3e3dccc3b2769cb0ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/a579dd60c275c5c0301d089b1d803329.jpg)
出口に向かう途中でもニリンソウが花盛り***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/44/467f46a84271b9fe32e1389eadcf1791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d9/080d6d388e4938cada82694c10e8495a.jpg)
クマよけの鐘
この日は日曜日で人出も多く、無事クマには会わずに植物園を楽しみました
お昼は、こちら『そばの実』さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d9/ac00fb3f581afcfd003f0537c3223f91.jpg)
お店は混んでいましたが
せっかく来た戸隠ですからね、お蕎麦を食べたい!(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d7/446820be82927bb3a4e13d62c7034bd5.png)
私のもりそばは「5ぼっち」
この地方の呼び方で蕎麦を束ねた物が5つで「5ぼっち」
…北信生まれの私が育った辺りでは
この盛り付け方も「ぼっち」呼びもしていなかったけれど
観光地に来たら、今ではその呼び方に馴染んでいますよ。
美味しく食べ進めていると
良いタイミングでそば湯がテーブルに「どうぞ」と届くので
最後に残ったつゆに、温かいそば湯を足して
美味し〜くいただきました(^-^)
GW中の戸隠は渋滞するので
1週間遅れのGWを楽しみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d6/67500ad339dbd4fb215217f8a8bd12cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/42/34429c9ff661acdb6899d2ce31720995.jpg)
みずばしょう園へのコースも進んでみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/39/ac8254dbe26b13be087737d3440f8a36.jpg)
木道を挟んで両側にみずばしょうがたくさん***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/8539ba7d09639312d25f710bd526edad.jpg)
見頃の後半でしょうかね。大きくなっている葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/f1e7dfe8c81d89a25d2a61e0c696a8e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a1/7e905d2c852c8240c7e1bd47245a2227.jpg)
黄色い花、リュウキンカも咲いていました***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/65fbfb06ab179dd131f6d92d41ccf8d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c2/bdc2af3d42104fcc012dc295fde837f3.jpg)
みずばしょう園へ向かう途中の木に咲いていた白花♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/71/81a7502351ddb8bd980ad8d1e081416e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/65/360c4d8373ffb19deb12d40b012196e2.jpg)
名札にオオカメノキとありました
春まだあさいころ白い色の花を開き、さびしい春を彩ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c7/54bdcb2fb5f5ee5c944797ccd98d915c.jpg)
目を惹く白花***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/54e2b11cc67992b989f619ca49b9b8ff.jpg)
キミドリ色の花が
…髪に付けるカンザシのよう…と思いながらパチリ***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/ad2e91a02b43d3e3dccc3b2769cb0ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/a579dd60c275c5c0301d089b1d803329.jpg)
出口に向かう途中でもニリンソウが花盛り***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/44/467f46a84271b9fe32e1389eadcf1791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d9/080d6d388e4938cada82694c10e8495a.jpg)
クマよけの鐘
この日は日曜日で人出も多く、無事クマには会わずに植物園を楽しみました
お昼は、こちら『そばの実』さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d9/ac00fb3f581afcfd003f0537c3223f91.jpg)
お店は混んでいましたが
せっかく来た戸隠ですからね、お蕎麦を食べたい!(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d7/446820be82927bb3a4e13d62c7034bd5.png)
私のもりそばは「5ぼっち」
この地方の呼び方で蕎麦を束ねた物が5つで「5ぼっち」
…北信生まれの私が育った辺りでは
この盛り付け方も「ぼっち」呼びもしていなかったけれど
観光地に来たら、今ではその呼び方に馴染んでいますよ。
美味しく食べ進めていると
良いタイミングでそば湯がテーブルに「どうぞ」と届くので
最後に残ったつゆに、温かいそば湯を足して
美味し〜くいただきました(^-^)
GW中の戸隠は渋滞するので
1週間遅れのGWを楽しみました♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます