バラに恋 2

バラが好き*山野草も好き***お花を写真に撮ることも好き。

開き始めたクリスマスローズの♪

2023-02-21 10:21:58 | 半日陰の庭から日々のいろいろ
昨日
1つだけ開き始めたクリスマスローズの
中をのぞいてみました〜



クリスマスローズ イエローオーケストラ
セミダブルのかわいい子です



昨日は庭の雪がすっかり溶け…
また今朝は雪をかぶった白い庭❄️
そんな繰り返し…

こぼれ種育ちのわすれな草



昨日は葉が気持ちよさそうに日を浴びていたけれどね☀️

カモミール



昨年の10月頃
家庭菜園にこぼれ種からたくさん発芽🌱🌱🌱していた苗を
庭のあちこちに植えておきました🌱🌱🌱

今朝の雪も❄️
天気が良くなれば☀️じきに溶けそうな雪です❄️

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春が少しずつ近づいています* | トップ | 原種チューリップの小さな葉 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黄色! (flowerconnection)
2023-02-21 11:54:38
いいですねえ、黄色いヘレボルス。うちのあたりには売っていないんですよ、そういう高級なものは(値段のことではなくて)。特殊な植物が欲しければどこへ行けばいいかわかっているんですが、距離的に出かけたくない。もしわたしが黄色いヘレボルスを庭に導入すれば、今後どんな花ができあがるんだろう。
返信する
Unknown (Nui)
2023-02-21 20:33:20
flowerconnectionさんへ
黄色いヘレボルスはネットで小さな苗を購入して育ててきました〜。
ヘレボルスの世界も不思議で楽しいですね♪
赤紫色のヘレボルスのこぼれ種から育てた苗の中に、1つだけ親と違うお顔で咲く子がいるのです。咲いたら紹介しますね。
返信する
Unknown (0101eiko)
2023-02-25 20:08:02
輝くばかりの黄色。いいですねえ✨
返信する
Unknown (Nui)
2023-02-26 09:54:42
0101eikoさん、こんにちは

ヘレボルスの世界も、恋におちています〜❤️
返信する

コメントを投稿

半日陰の庭から日々のいろいろ」カテゴリの最新記事