濃縮甘言 2020年03月11日 | 愉快漫画 まあ、いろいろ誤魔化しを聞かされる昨今でありますが、 風刺モノではなく、ただ流行を取り入れただけです。すみません。 お教室の作品集用の、3~5pのマンガ、無精して2pにまとめたら、あら不思議、 内容は濃くならずに手抜きになりました。
このネタをわかってくれる人はいるのだろうか。 2016年01月14日 | 愉快漫画 これのモデルは、冒険ダン吉。のらくろと並んで人気のあった漫画です。 南の島に流れ着き、蛮族の王様になるという、子供がワクワクして読んだ漫画。 水木しげる先生認めるところの、土人ですね。 ダンちゃんは、みんなの区別が付かないからと、番号を振ってわかりやすくしました。 決して情報をまとめて扱いやすくするためではありません。 区別が付かないからと言って、いっしょくたに扱わなかったのは天晴だと思います。 ロビンソンはフライデーと名付けましたが、きっとダンちゃんの国民は7人より多かったのでしょう。 日本の子供なら誰でも知っていることを、ダンちゃんの国民は知りません。 そこで読者は笑います。優越感と、それを自分が教えてあげたい親切心からです。 ダンちゃんは色々な工夫もします。 今では大人がテレビで「秘境」の人たちを見て喜んでいます。 さすがにバカにしたようなのはなくなりましたが、外国の文化すら消費の一部のようです。 子供の頃ダン吉を読んでいたら、もう少し豊かな見方ができたかも。 あ、私もリアルタイムには読んでいませんです。
メリーさんはメリークリスマス クリス君ならクリスマスメリーらしい 2015年12月24日 | 愉快漫画 元ネタは、学童保育の先生になった友人が、サンタではマンネリだと、「悪い子だと大黒様がプレゼントくれないよ!」と言って子供を脅したという話。ピタリと静かになったということです。
イメージと違う! 2015年08月10日 | 愉快漫画 クリぺの素材をダウンロードして、ためしにグリグリ回したら、 階段の下の方に女神様が現れた。 こういう方には、上から呼びかけられたいものだ。 階段というのは私には下降のイメージがあるが、 言葉では上昇のイメージが強いようだ。 「階段を上る」のは着実な感じであるが、 下降するときは「階段を転げ落ちる」というように、ドンガラガッチャと激しい。 下りの階段は、無意識にたどりつき、 上りは達成と言ったところだろうか。 だとしたら、無意識の世界に近づく思考傾向の私は、 達成にどんどん遠ざかっていることになる。
海のドラマ 2015年08月08日 | 愉快漫画 気が付かないうちにこんなことになっているとは・・・。 パレオやらスカートが幅を利かせていると思ったら、パンツが小さいのか。 上も細いワンホックやリボン結びで、ハラリの予感。そうでなくっても横から見えそうなのも。 下は、あんなにはきこみが浅いのに、ひもは飾りで、絞って履けない。 こぼれる、ぬげるの出来事が多発しているのは想像に難くない。 砂浜では砂も入ろう。 海やプールに行っても泳がない人がいるというのは、こういうことなのか。 企業戦略で、海の国としての文化が セクシャルなファッションの舞台と、スポーツの二つに分かれてしまうのは忍び難いな。 消費が根底にある生活は、若いお嬢さんたちの危機意識まで奪ってしまうんだろうか。