定年していろんな日本画を見てオリジナルで絵を描いている折本さんの作品です。
かなりたくさんの絵を描いていますが、今回はわたしのお気に入り3点を紹介します。
やっぱり好きだわ~
いつも来店いただいたときに作品ファイルを見るのを楽しみにしています。
この絵は顔彩を何度も薄く重ねるそうです。
ときには吉祥のチューブ絵具を使うこともあります。
紙は高級水彩紙の細目です。
日本画は線が命ですよね。
中目だと線ががたがたなるからと悩んでいるところに細目をオススメしてビンゴ(^O^)
「いつもの紙」と言っていただけたら高級水彩紙の〇〇〇の細目がでてきます。
紙の名前は内緒です(*‘‐^)-☆
水彩紙を使っているけれど、顔彩を使っているし絵も日本美人なので日本画にしてみました。
詳しくは九州画材まで。
↓ブログQ画材の応援者はココをクリック!