九州画材のブログ

北九州市小倉北区の画材店『九州画材』です。

日本画 顔彩

2010-12-22 13:27:54 | 日本画

日本画顔彩

日本画絵具の水干絵具を固着剤を膠(にかわ)で溶いて固形にしたものが顔彩です。

絵手紙ブームで有名になった顔彩は実は日本画絵具です。

膠で溶いているため乾くと耐水性になります。

だから絵手紙や年賀状に顔彩で描いて雨の日に配達されても絵具がにじまないのです。

普通の水彩絵具は膠ではないので水がかかるとにじみます。

インクジェットプリンターのインクも水溶性だからにじみますよ。

そんなときはウォータープルーフスプレーをかけましょう。

詳しくは九州画材まで。

↓ブログQ画材・九州画材の応援者はココをクリック!

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


日本画 水匙(さじ)

2010-12-21 14:12:27 | 日本画

日本画水さし

水匙(さじ)は膠液やドーサ液や水汲み用として使います。

膠液を作るとき70度くらいになったらかきまぜるのですが、そのときも水匙(さじ)を使っていますね。

この画像やよくある水匙は真鍮です。

水匙はもう少し価格が高くて古銅色もあるらしいですよ。

詳しくは九州画材まで。

↓ブログQ画材・九州画材の応援者はココをクリック!

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


日本画 乾燥鹿膠(にかわ)

2010-12-20 14:15:11 | 日本画

日本画鹿膠

日本画鹿膠

日本画の岩絵具や水干絵具の固着剤は膠(にかわ)です。

にかわにはいくつか種類があります。

画像のものは鹿から作られた鹿膠です。

光を透過するととてもきれいです。キャンディーみたい・・・。

他の膠よりお値段が高いのですが、鹿がいい!といって購入される方が多いため乾燥鹿膠を在庫においています。

この鹿膠は防腐剤が入っていないので、溶かすと腐りやすくなります。

膠は全般的に使いたい量だけの膠をそのつど溶かすことをおすすめします。

液体の膠は使いやすいのですが、だいたいすでに防腐剤が入っています。

膠は日本画の固着剤以外の固着剤として、木彫や家具やバイオリンなどの楽器にも昔から世界中で使われています。

膠を買いに楽器製作者ならび修理屋さんがよくお見えになりますよ♪

また、アンティーク家具の修理に使う、古い家屋に使うと購入されます。

詳しくは九州画材まで。

↓ブログQ画材・九州画材の応援者はココをクリック!

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


日本画 カラーガイド

2010-11-02 13:59:18 | 日本画

日本画カラーガイド

DICカラーガイド日本の伝統色

日本画カラーガイド

ひらくとそこには和名の色がでてきます。

DICカラーガイドはデザインや印刷関係に幅広く支持されている商品です。

けれども、DICカラーラーガイド日本の伝統色は日本画を描いている人たちがよく購入される商品です。

画像のように和名の色紙がでてきます。

簡単に必要な色紙を外すことができ、下絵の色指示が容易にできるからです。

和名の勉強にもなりますね。

DICカラーガイドはこの日本の伝統色以外にフランスの伝統色と中国の伝統色があります。

基本はDICカラーガイド1・2・3、4・5・6です。

お客様の話によると、北九州市近郊でDICカラーガイド商品を在庫に置いているお店は当店ぐらいだそうですよ。

詳しくは九州画材まで。

↓ブログQ画材・九州画材の応援者はココをクリック!

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村 


佐賀県へ送ります

2010-10-08 13:12:19 | 日本画

佐賀県へ送ります

今日は佐賀県へ送ります。

中身は日本画で使う大作用麻紙です。

近くに一枚ずつ購入できるところがないらしくときどき宅配で送っています。

大作と書いてあるだけにサイズは大きいです。

そう頻繁にでる商品でもないので当店も在庫はおいていませんが、すぐに取り寄せできます。

このようにときどき近くで購入できないから・・・と問い合わせがあったら宅配で送っています。

詳しくは九州画材まで。

↓ブログQ画材・九州画材の応援者はココをクリック!

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村