ミオ's Beat♪

ときめきをバッグに詰め込んで
朝焼け列車に飛び乗ろう

明日からハワイに行って来ます。

2006-09-29 10:38:19 | Weblog

明日からお母さんと初ハワイです
3泊5日でワイキキ周辺を観光します
宿泊はロイヤルハワイアン
お母さんの憧れのホテルらしい。
とにかく楽しみ~~~
帰ったら報告したいと思います
行ってきまぁす


久々にジョナへ。

2006-09-25 21:49:54 | Weblog

1年半ぶりぐらいかな~、大学の頃にバイトしていたジョナにお食事に行きました
すっご~く懐かしかったです
でも知ってる人が誰もいなかったのが残念だった・・・
私はカボチャのグラタンみたいなやつを食べました
くりぬいた小さいカボチャの中にグラタンが入ってるの
見た目もカワイくて、なかなか美味しかったです

今日みたいなお天気のいい日は、
陽だまりでポコとお昼寝日和です


我が家のエンジェル。

2006-09-19 23:54:38 | Weblog

今日は特に何もなかったので、
前に撮った、白猫ミルキーの写真を公開します
フィルムで撮った写真を、デジカメで撮りました。
スキャナを持っていないもので・・・
私の手とカメラが微妙に映ってます



スペシャルなあんみつ

2006-09-15 20:39:35 | Weblog
最近、ノンカロリーで食物繊維も豊富な寒天にハマっています
今回は、煮溶かした寒天に、オレンジジュースと冷凍のミックスベリーを混ぜて固めてみました。彩りもキレイでしょ?で、缶詰のゆであずきと、白玉をのせて、スペシャルあんみつの完成です

東京見物。

2006-09-13 12:07:43 | Weblog

フランスからお客様が来たので、
一緒に東京見物をしました
東京駅から出ているスカイバスというオープンバスに乗り、
皇居や国会議事堂、銀座などをグルリと見物
日本人なのに知らないことばかりで、勉強になりました
その後、丸ビルでお寿司のランチを食べ、駒込へ。
六義園という日本庭園を散策しました
雨だったけど、それはそれで風情があって、癒されました
たまには日常の喧騒から解き放たれて、
自然に触れるのも、いいなぁと思いました


実りの秋、実りの栗。

2006-09-10 07:44:53 | Weblog
知り合いから栗を頂きました。秋を実感
お母さんが茹でたので、皮を剥いてみることにしました。しかしまたこれが難しいし面倒臭い!まず外側の固い殻を剥いて、それから内側の柔らかい殻を剥く。これだけ剥くのに1時間はかかったかな。しかも栗の皮が、爪と指の肉の間に刺さり、軽傷を負いました。痛いよぉ
ちなみに味はほんのり甘くて美味しかったです。栗大好き~

サーモンとクリームチーズの湯葉巻き

2006-09-07 19:33:53 | Weblog

前に友達に連れて行ってもらったレストランで食べた感動的な料理をマネして作ってみました。
サーモンとクリームチーズの湯葉巻きです。
スモークサーモンとクリームチーズと水菜とごまを、湯葉で巻きました。このあとひとつひとつにイクラを乗せたのですが、その写真は撮れなかったのが残念でなりません。湯葉がすごく柔らかくて、すぐに破れてしまって大変でした。でも結構美味しくできたし、見た目もキレイで、おもてなし料理に最適だと思いました