
空気が乾いてくるとたまらなく山が恋しくなり始める。夏山がシーズンで冬場はオフに入ると思われがちだが、私は断然秋から冬の山が好き。
早朝早くも半月になった月に薔薇色の雲が美しい。

9時過ぎー、黒木の登り口駐車場は赤い消防車も2、3台加わって満杯、消防署隊員が縦列で並んでいる。遭難訓練?もしかすると国体に備えてのルート点検だろうかと頭をめぐらした末に、郡川砂防公園から登ることにした。曙繻子蘭はまたしてもお預けです。
水玉草だ!

今夏はまだ遭遇していないニョロ君。一匹ぐらいはご対面しないと夏が終わらないと考えていたら、それならばと早速ご挨拶してもらえました
。
松風草は相変わらず涼しげです

一年間会えなかった花々の名前を憶えていることに感謝したい・・・。レモンエゴマ

現証拠もまだ残っていた

うーんこれは?この名前を覚えるのは苦手だったよね そうだ独活(ウド)でした。採食しないのでなかなか覚えられない・・・

藪茗荷も半分以上ははぬばたまの黒々とした実になっている

おやおやアオガエルは葛の葉の上でお休み中

今日は先々週より距離を延ばして行動時間は3時間半。鳥甲摩利支天宮まで行きたいけれど無理せずに秋の紅葉の時期に備えましょう。
大原越でランチにしてピストンにしました。

早朝早くも半月になった月に薔薇色の雲が美しい。

9時過ぎー、黒木の登り口駐車場は赤い消防車も2、3台加わって満杯、消防署隊員が縦列で並んでいる。遭難訓練?もしかすると国体に備えてのルート点検だろうかと頭をめぐらした末に、郡川砂防公園から登ることにした。曙繻子蘭はまたしてもお預けです。
水玉草だ!

今夏はまだ遭遇していないニョロ君。一匹ぐらいはご対面しないと夏が終わらないと考えていたら、それならばと早速ご挨拶してもらえました

松風草は相変わらず涼しげです

一年間会えなかった花々の名前を憶えていることに感謝したい・・・。レモンエゴマ

現証拠もまだ残っていた

うーんこれは?

藪茗荷も半分以上ははぬばたまの黒々とした実になっている

おやおやアオガエルは葛の葉の上でお休み中

今日は先々週より距離を延ばして行動時間は3時間半。鳥甲摩利支天宮まで行きたいけれど無理せずに秋の紅葉の時期に備えましょう。
大原越でランチにしてピストンにしました。

久しぶりの逢瀬を新鮮に感じられましたww。
今年の紅葉は早く見られるような
昨日、今日の朝ですね。
午前中のプールは、子供たちの姿も減り静かでした。
最近はスイマーになって泳げるほど肩が軽くなってきています
今年は会うことのできなかった花達が多かったですが
我慢の年だったと思っています
お互いに少しずつでも前を見て頑張りましょう!
疲れる前で止めましたからさほどきつくは感じませんでした。リハビリのお蔭で肩も随分軽くなってきています。
風のたよりさんらに励まされてやっとここまで来れました!トンネルから抜け出せるの日が来るのだろうかと悩んでいた日々が信じられません。
いつもいつもありがとうございます。
心から感謝いたします
どんな山なんでしょうか!鳥甲山~大花山。
三時間半の行動時間って、結構ハードでしょう。
森林浴出来、山野草愛でながら歩く・・・
これこそ健康増進、維持の賜物でしょう。
(*^_^*)良かったですね!(*^_^*)