発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

1524.~新学期準備、OKですか?~

1524.~新学期準備、OKですか?~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
 それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。



◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ『”さくら”と共に』(4月4日)みんなが大好きな歌唱造形「さくら」は、新しいスタートが目前であることを知らせてくれます・・・。


Elephasは、4月7日より新学期を迎えます。今週は、生徒さんも講師も新学期準備中です。
準備をしっかりと整えれば整えるほど、新学期が楽しみになりますね。

きのうの雨で桜はどうなったか少し心配ですが、春の希望や意欲をもり上げてくれるのが、
♪「さくら」です。ひなまつりやこいのぼり、クリスマスソングと並んで、
♪「さくら」はこの時期のElephas定番です。


さて、来週から学校の新学期を迎える方々、準備はいかがですか?

・机の上や引き出し
・本棚、おもちゃ箱
・普段着の入っているタンスの中、ハンカチやくつした
・上靴、体操服、給食の用意
・文房具

きれいに整えておきましょう。


勉強部屋をはじめ、生活環境の整理整頓状況は、心や頭の中の整理整頓状況の反映です。
見とおしよく、すっきりと、ゆとりを持って新学期をスタートさせましょう。




造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事