3729.~音楽でリフレッシュ~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「満面の笑顔でからだを揺らし」(4月3日)
おはようございます。越谷教室の西です。
歌唱造形の曲に気持ちを乗せながら学習することが好きな生徒さんは多くいらっしゃいます。
Kさんも毎回あいさつが終わると、ご自分でPCから聞きたい曲を選択され、
そのメロディーに合わせてからだを揺らし、楽しみながら学習をしていらっしゃいます。
満面の笑顔でからだを揺らし、時には目を閉じてメロディーを楽しんでいます。
しかもその選出する曲は季節に合ったもので、年間の季節感、また行事の理解が完璧なのに驚きます。
充分音楽を聴きながらの学習が終わって帰られる時は、落ち着いた表情で
「また来週、さようなら」と言って帰られます。
こちらも「また来週、音楽を楽しみましょう」という気持ちで次回の授業を約束しています。
◇ワンポイント・メッセージ
Kさんは、社会人です。週に2回教室に通い、それぞれの曜日にそれぞれの講師との授業を楽しんでいます。しかし何れの時間も共通に、歌唱造形を楽しみ、満喫して帰られるとのことです。日々の生活や仕事で頑張っているKさんにとってElephasの時間は、気持ちを整理し、安定させ、大好きなものを楽しんでリフレッシュする時間となっているようです。満面の笑顔、落ち着いた表情、音楽で穏やかになれるとは、すばらしいことですね。