4819.~積み重ね~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「思っている以上に」(9月24日)
おはようございます。Elephas国立北口教室の八箇です。
Sくんは、とても意欲が高く、いつも真面目に課題に取り組んでいます。
「画数の多い漢字は苦手です」といいながらも、漢字の練習もしっかり行っているので、
画数の多い「興」や「識」などもきちんと書けています。
むしろ画数の多い漢字を覚えることに喜びを感じているようにさえ思えます。
また初めて行う算数の問題も講師の説明をしっかり聞いているので、一度で理解できることが多いです。
時には、その日に理解できないこともありますが、
繰り返し行うことで徐々に理解が深まり自力で解けるようになっていきます。
Sくんは、本人が思っている以上にできていますので、少しずつ自信を持ってもらえたらと思います。
これからも一緒に勉強を頑張っていきましょう。
◇ワンポイント・メッセージ◇
Sくん、がんばっていますね。すばらしい努力家です。「書けた」「解けた」という日々の経験によって、課題に対する意識も次第に変わっていくことでしょう。またSくん、今もきっと、手ごたえを感じていることでしょう。