3652.~意識を高めて、学習集中~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「受験に集中!」(1月4日)
新年おめでとうございます。拝島教室の嶋村です。
今年もよろしくお願いいたします。
教室の窓を開けて換気。
机、対面シート、いす、キーボード、その他もろもろ常に消毒、
備品のアルコールの各所設置。
前日に乾かしておいた加湿器にきれいな水を入れ、
スイッチを入れる。
エアコンのフィルターは掃除済。
空気清浄機のスイッチを入れて、
それから、授業の準備を始めます。
あたりまえのことですが、怠りありません。
大変な世の中ですが、
目の前の受験に、安心して集中できる環境を整えて
お待ちしています。
◇ワンポイント・メッセージ
今日から、お正月明け。気持ちを一新して、各教室スタートです。感染者が際限無いかのように増加中の今も、これだけ教室の安全性を徹底し、元気に生徒さんをお迎えすることができると、却って気持ちがいいですね。そうです、安心して受験、また日々の学習に集中しましょう。しかし、各自と他者への感染予防は怠ることなく、マスク着用、消毒、3密を避ける、しっかり意識化していきましょう。高い意識を持てば、学習にも集中できます。