発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

1359.~色彩の妙~

1359.~色彩の妙~

「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
 それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。


◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ『もう一羽作りたいな』(10月22日)~コンゴウインコの工作。体の大きさや羽の色を変えるだけで、ちがう雰囲気のコンゴウインコが・・・~


「もう一羽作りたいな」なんて、ほんとうに嬉しいことですね。

 コンゴウインコと並んで、ルリコンゴウインコがいます。
 カラー写真の広告にも用いられるほど、鮮やかな色彩です。

 コンゴウインコは、赤い体に黄色と青の翼、
 ルリコンゴウインコは黄色の体に瑠璃色の翼です。頭部には少し緑色も感じられます。

パンダやマレーバクの白と黒もそうですが、両コンゴウインコはこれらの色が揃うとその一瞬で、
もうすっかりコンゴウインコです。


生徒さんも、工作のプロセスで色の魔法を楽しめたのでしょうか。
赤に、黄色を加え、青を加え・・・。黄色に、瑠璃色を加え、緑を加え・・・。

色彩の妙ですね。





造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「表現」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事