発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

728. ~人の一生を思う~

728. ~人の一生を思う~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースホームページでアップし、
教室での生き生きとした生徒さんのご様子や講師の創意工夫をお伝えしています。広く皆さまと共有できますように
本ブログでは Elephasブログについてのワンポイントメッセージを加えさせていただきます。
 ・・・・明るく、楽しく、豊かに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。

◇ワンポイント・メッセージ◇

Elephas ブログ~「一年をふりかえって」~(12月16日):東日本大震災をはじめ、さまざな災害に見舞われた2011年・・・

「自然の脅威」とはよく耳にしよく使われる言葉ですが、今回ほど身を以て感じたことはありません。
しかし今回はさらに、平穏時には覆い隠されていた人災がこの自然災害によって露わにされました。

人間の我欲と怠慢。

私たちは療育者として、本当に行うべきことを怠惰になることなく行っているか、
一人一人の生徒さんの人生に対して本当に真摯に思いを掛けているだろうか、
本当にその幸福のために尽くしているだろうか、

私自身、またElephas の講師はじめ、すべて療育関係者たち、
観念的にではなく、実質的に、
この問いを持ちつつ今年をふり返り、来る年に思いをつなげていきたいと思います。



発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「理念と姿勢」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事