発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

904. ~環境を開く~

904. ~環境を開く~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースホームページでアップし、教室での生き生きとした生徒さんのご様子や講師の創意工夫をお伝えしています。広く皆さまと共有できますように
本ブログでは Elephasブログについてのワンポイントメッセージを加えさせていただきます。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。



◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephas ブログ『点で、描く』(6月26日)~Rさんの点描画・・・

点描画と言えば、ジョルジュ・スーラの「アニエールの水浴」や「グランド・ジャット島の日曜日の午後」が有名ですね。
中国では、水墨による点描画法もあるそうです。最近では、コンピュータグラフィックによる点描の作品もよく見受けます。

ひとつのきっかけが、いろいろな方向に進みそうです。

Rさんも作品をぜひ家に掛けて、まずはご家族で楽しんでいただけるといいですね。
折があったら、美術展に出かけたり、画集を開いてみたりしてください。

なにか興味を持ったり、自分と通じるものを感じられたらすてきですね。

どのように発展するかは、わかりません。でも、周囲では環境を開いてあげたいと思います。
「おもしろい!」「好き!」という世界の存在が、生き方を豊かにしてくれます。



発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「「ケースに学ぶ」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事