第17期生が3月末で岡山ジュニアを卒業します。
人数は10人(男子9、女子1)と少ないながらも、2年生を引っ張り、太陽生命カップ記念大会(第10回全国中学生ラグビーフットボール大会)への出場はもちろん、近年にない接戦となった年末の全国大会(全国ジュニアラグビーフットボール大会)中国地区予選を、あと一歩のところまで競った素晴らしい学年でした。
※前年度の成績も、2年生だった今回の卒業生が頑張ったお陰とも言えます。
卒業生それぞれは、十分やったという満足感、やり残したという悔しさ、ケガをした無念さ、その他色々な思いがあるでしょうが、仲間と一緒に本当に真剣に取り組み、ラグビーを楽しんだからこそ得られる思いです。
皆さんの前途には、これからも数多くの可能性やチャレンジする機会があります。
高校に進んでラグビーに関わる人、別の道に進む人、進路は様々ですが、岡山ジュニアでのこの経験が必ず次のステップや長い人生の役に立つと信じています。
参考(進路)
津山高専2名、創志学園1名、瀬戸1名、倉敷4名
京都成章1名、天理教校1名

人数は10人(男子9、女子1)と少ないながらも、2年生を引っ張り、太陽生命カップ記念大会(第10回全国中学生ラグビーフットボール大会)への出場はもちろん、近年にない接戦となった年末の全国大会(全国ジュニアラグビーフットボール大会)中国地区予選を、あと一歩のところまで競った素晴らしい学年でした。
※前年度の成績も、2年生だった今回の卒業生が頑張ったお陰とも言えます。
卒業生それぞれは、十分やったという満足感、やり残したという悔しさ、ケガをした無念さ、その他色々な思いがあるでしょうが、仲間と一緒に本当に真剣に取り組み、ラグビーを楽しんだからこそ得られる思いです。
皆さんの前途には、これからも数多くの可能性やチャレンジする機会があります。
高校に進んでラグビーに関わる人、別の道に進む人、進路は様々ですが、岡山ジュニアでのこの経験が必ず次のステップや長い人生の役に立つと信じています。
参考(進路)
津山高専2名、創志学園1名、瀬戸1名、倉敷4名
京都成章1名、天理教校1名


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます