3月18日(土)は3年生の送別行事でした。
3年生を送り出すとともに、保護者への感謝、新たなクラブの活動への伝承等、素晴らしい一日でした。
※もちろん、お父さん方には、OB保護者コーチ(=スクールコーチ)として、これからも是非よろしくお願いします。
11時から百間川ラグビー場で3年生の最終練習を行いました。
14人の3年生のうち、高校の関係で福岡県に行っていた西濱を除く全員が参加し、新チームの相手をタップリしてくれました。





午後6時から「まきび会館」で卒業式と送別行事を行いました。
昨年までは、コーチや保護者との送別試合とあわせてグラウンドで行っていましたが、高校入学前の負傷の危険性、それよりも本心は、相手をする大人の安全面も考え、今年は送別試合は無くし、会場を使って送別行事を開催しました。
卒業式や各学年の”芸”の様子、会場の雰囲気を少し紹介します。
卒業証書は今年も三浦コーチ作成です。
ブログでは紹介しないほうがいいかなという芸や、3年生とお母さんの熱い〇〇などもあり、午後9時までタップリ盛り上がりました。
「学校という枠の中で行われる部活動とは少し違うクラブラグビー」「中学生・保護者・指導者が、ラグビーを通じて充実した時間を共有する」というクラブの理念がよくあらわれた素晴らしい会だったと思います。














3年生を送り出すとともに、保護者への感謝、新たなクラブの活動への伝承等、素晴らしい一日でした。
※もちろん、お父さん方には、OB保護者コーチ(=スクールコーチ)として、これからも是非よろしくお願いします。
11時から百間川ラグビー場で3年生の最終練習を行いました。
14人の3年生のうち、高校の関係で福岡県に行っていた西濱を除く全員が参加し、新チームの相手をタップリしてくれました。





午後6時から「まきび会館」で卒業式と送別行事を行いました。
昨年までは、コーチや保護者との送別試合とあわせてグラウンドで行っていましたが、高校入学前の負傷の危険性、それよりも本心は、相手をする大人の安全面も考え、今年は送別試合は無くし、会場を使って送別行事を開催しました。
卒業式や各学年の”芸”の様子、会場の雰囲気を少し紹介します。
卒業証書は今年も三浦コーチ作成です。
ブログでは紹介しないほうがいいかなという芸や、3年生とお母さんの熱い〇〇などもあり、午後9時までタップリ盛り上がりました。
「学校という枠の中で行われる部活動とは少し違うクラブラグビー」「中学生・保護者・指導者が、ラグビーを通じて充実した時間を共有する」というクラブの理念がよくあらわれた素晴らしい会だったと思います。















※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます