見送るばかりじゃつまらない。
「いつか自転車で、しまなみ海道を全部走ってみたい」
と言うのが、夢。
孫も生まれて、身も心もお婆ちゃんになって来ているので、
「後どれくらい体を鍛える事が出来るのか?」
が、大いなる疑問。
松江から車で3時間の生口島で、電動自転車を借りて
(夫は自前のマウンテンバイク)出発。

まず、レモンやミカンが沢山栽培されている道を走り、
多々羅大橋を渡って、大三島。
橋のたもとにある展望台からみる瀬戸内海は、穏やか。


道の駅で昼食をとって休憩。再び橋を渡って、生口島。
島の海岸線を自転車周遊するコースに沿って、秋の空気を吸い込む。

島中にミカン畑があって、温暖な気候を肌で感じた。

途中で、ミカンとレモンのジェラードを食べ、
4時間くらい自転車に乗り、出発地点に戻る。
電動自転車だと一周できるものだと、小さな達成感。
生口島は松江から案外近く、日帰りも可能だと思った。
ここから夫が何度か泊まった事がある伯方島の旅館へ移動した。