ハマナカベビー《無垢綿》で、丸ヨークベストを編んだ。
小さいから、120gで出来てしまう。
問題だったのは、丸ヨーク部分。
本通りに編むと、私の編み加減だと最終段で20㎝長くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cf/a1c8cefec58f5fc9625a163e6d0c9408.jpg)
始まりの長さは合っていたので、
①ポップコーン模様の始まりの4段目まで、スパスパと解く。
②目数を増やさない模様で、しばらく立ち上がり(本を無視して)
③最終段だけ、本の模様で編み、目数を合わせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b7/d306785d7a769726865973efe0bbdd00.jpg)
ハマナカベビー《無垢綿》は、初めて手にする糸。
名前の通り、編んでみると、綿のようなふかふか感と粘りがある。
「一年中通して着れる」との表記も納得。
無事に生まれたらお祝いとして渡し、
顔を見てから、次は毛糸で編んでみようかと思っている。