この春は、二番目の孫の服作りに励んでいます。
お嫁さんと相談して、今期ラスト作品は、フリル袖のチュニック。
1枚でも着れるし、下にTシャツを着ても良さそう。
作り始めてみると、パーツが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/db/6026fcedc37a1c0ad8a3b275df7a04bf.jpg)
後ろ開きなので、ボタンホールまで作る必要があり、
結構な手間が掛かる作品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/56/5cf45ab30226a5614dec284406d474b8.jpg)
黄色い生地に水色の可愛いアジサイ柄。
少しだけ余った布地を見ると、
「マスクできそう」と思うこと自体今時なのか?
ひっくり返して作るリバーシルのマスクも加え、
チュニックは、レターパックで送付。
生まれ育った松江に訪れる人が増えるように松江紹介。
日々、手編みやガーデニングを楽しんでいる。