![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9f/20c05ad161fadd9ce52dfe8b83db239f.jpg)
MINA BALLETのメンバーであり
舞台に立ちながら自分でクラスを立ち上げhttps://skuroo.net/schoolhouse/b1TQzB7240指導もしている若きballet teacher マイカさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4a/82e63e27fb0b6206f5bd816206587b5f.jpg?1591531892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4a/82e63e27fb0b6206f5bd816206587b5f.jpg?1591531892)
5月からTEACHINGコースで理論を学んでいます。
先週はバットマン・ルルベ・ランを勉強しました。
その前の回
スュル・ル・ク・ドゥ・ピエの際
後ろに付ける場所が彼女が習ってきた場所とは違っていました。
私にもこのような経験はたくさんあります。
こんなときは拒絶せずに新しいものを取り入れて
しばらくやってみて
必要ないと思えば捨てる
やっぱりコレだよね!と思えば長きに渡り採用する
これでいいんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さらに
一度捨てても将来必要になれば、また引っ張りだす!
これが出来れば便利です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ちなみに
マイカさんは身体能力が高く
優れた感性も持っていますが
バレエ理論を学び始めて
ご自身のパフォーマンスのクォリティがUPしました。
ダンサーとしても、まだまだ伸びしろのある楽しみな生徒さんでもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
そして
バレエ教師を育てることも
長くバレエを仕事にしてきた私の使命であると感じています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
指導をする予定はないという方向けに
BASICコースをご用意しました。
指導法の部分をカットして理論を学ぶコースです。
大人バレエの方で
もっと上達したい!
何年もレッスンを続けているのに思ったように踊れない!
などの悩みをお持ちの方
動きを変えるには
まず脳を変えること
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
ただ先生を見ながら楽しくレッスンすることで満足出来るなら、それはそれでぜんぜんOKです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
でも
自分が思い描いたように踊れるようになりたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
自分の身体を思い通りにコントロール出来るようになりたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
と思ったら
まず脳で考えてから身体に伝えるのが人体のメカニズム
脳神経→運動神経
この伝達経路をしっかりと構築することが大人バレエ上達への近道です。
バレエ理論講座ではこの経路を正確に構築することが出来ます。
悩める大人バレリーナの皆さま
一度体験してみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
バレエ理論講座詳細
↓
お問い合わせ
↓
LINE公式アカウントお友達追加もお願いします!
↓