ぶらり旅スローライフを楽しむ

越乃景虎 龍 新潟県 グルメの紹介

テレビ番組「おんな酒場放浪記」で紹介された日本酒です。

■原料米:五百万石・地米
■精米歩合:65%
■日本酒度:+5.0
■酸度:1.3
■アミノ酸:1.0
■アルコール度:15~16


「晩酌で飲んで欲しいからこそ、手をかけて造っている」という杜氏の言葉通り、その丁寧な造りは吟醸酒に匹敵するほどコストパフォーマンスに優れ、地元の晩酌党からも絶大な人気を誇るお酒です。

スッキリした味わいの内にもふくらみがあり、柔らかな口当たりと、サラリとした喉越しが特徴的なバランスの整ったお酒です。冷でも燗でも美味しく飲めますので、料理の脇役としても懐が深く、料理に合わせて飲み分けても美味しくお楽しみ頂けます。

創業弘化4年(1874年) 諸橋酒造が蔵を構える栃尾市は、新潟県のほぼ中央に位置し、四方を山々で囲まれた盆地の中にあります。新潟でも有数の豪雪地帯として知られるこの土地は、緑と水が豊かに育つ大自然に恵まれた自然環境です。春を迎えると、一面が雪で銀世界に覆われていた場所に、絵で描いた様に見事な棚田が広がり、秋は実った米が水田を黄金色に染めています。

「越乃景虎」という酒名は、ここ栃尾市が越後の名武将「上杉謙信」によって戦国の昔から「座」を開き、米作をおおいに奨励しながら盛んに取り組んできた地域であり、幼少時代を過ごしたゆかりの深い土地柄である事から、「上杉謙信」の元服名である「長尾景虎」にちなんで名前を命名されています。

「越乃景虎」は辛口酒を基本に仕込まれていますが、越乃景虎たる所以である、その柔らかくまろやかな酒質が「辛口でありながら辛さを感じさせない」という他の辛口酒にはない独特のスタイルをお酒に持たせています。

これは、この蔵の一番の特徴である、雪深い土地で育まれた仕込み水に隠されています。環境庁から全国名水百選にも指定される「杜々の森の清水」と、蔵の側から湧き出る全国でも稀な硬度0.47の自然水は、いずれも新潟県の水の特徴である軟水の中でも特にミネラル含有量の少ない超軟水。この水で仕込まれたお酒は、口当たりが柔らかく、上品でまろやかな酒質に仕上がるのが特徴です。

また、不純物が少なく蒸留水に近いこの超軟水は、発酵させるのが非常に難しいところがありますが、酒造り40年のキャリアをもつ新潟を代表する名杜氏「高橋孝一氏」が長年培ってきた技と経験で自在に使いこなす事により、名水の特徴を生かした独特で綺麗な優しい飲み口の辛口酒を造り出しています。


ブログ村に登録しています
PVアクセスランキング にほんブログ村

おすすめのサイト


☟一日一回クリックして応援お願いします☟

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「全国の銘酒と蔵元」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事