グルメの紹介 日本酒

千葉県産の米で醸した人気の吟醸純米酒。軽快な味わいと、少し強めの酸が特徴です。焼き魚やぶり大根にあわせて、ぬるめの燗でお飲みいただければ、味わいが広がります。
価格1238円(税抜き)
容量720ml
蔵元名 株式会社滝沢本店
日本酒度+2
酸度1.5
Alc.度15
適した飲み方
冷酒(10℃以下)△
冷や(10℃~常温20~25℃)〇
ぬる燗(40℃前後)◎
熱燗(50℃前後)〇
地酒に合う料理
こってりとした(濃厚な)味
味噌味・クリーム味など(さばの味噌煮、味噌おでん、焼き鳥(タレ)、鰻の蒲焼、ビーフシチュー )
蔵元紹介
千葉県
株式会社滝沢本店
かぶしきかいしゃたきざわほんてん

世界の窓口となっている成田という地で酒造りを行っております。当社蔵元の井戸水が大変おいしく良い水で、長命延命霊力の水であると評判が立ったことから、「長命泉」と名づけられております。世界中の皆様へ、この伝統の酒を伝え続けて参ります。
※蔵元HPより引用
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
おすすめのサイト