ぶらり旅スローライフを楽しむ

かまれると全身に強い痛みも…保育所でセアカゴケグモ

注意情報

かまれると全身に強い痛みも…保育所でセアカゴケグモ駆除
2022/04/10 13:00

かまれると全身に強い痛みも…保育所でセアカゴケグモ駆除
(ヨミドクター(読売新聞))

背中の赤い模様が特徴のセアカゴケグモ=舞鶴市提供

 京都府舞鶴市浜の市立うみべのもり保育所で今月に入り、特定外来生物で毒を持つセアカゴケグモ1匹が駆除された。近くのテニスコートでも昨年10月に発見例があり、市は周辺の施設にはり紙をして、見つけても触らないよう注意を呼びかけている。

 市などによると、セアカゴケグモは雌が毒を持ち、体長は1センチ前後になる。黒い体の背面中央に赤色の模様がある。攻撃性はないが、かまれると全身に強い痛みが生じることがある。

関連記事
  • 保育所でセアカゴケグモ見つかる 園児が発見、保育士が駆除
    (京都新聞) 04月05日 19:38
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村


おすすめのサイト



☟一日一回クリックして応援お願いします☟

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「危険・注意情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事