カワセミ日記②

美しい姿態のカワセミの姿、美し色、水絡みなどのパフォーマンスに魅せられ、毎日撮影をモットーに活動しています。

2022年10月23日 ホバから飛び込み

2022-10-23 16:53:39 | カワセミ

今日も晴天で暖かい朝でした。8時10分から撮影始めたが到着時から主セミは出てて活発に動き回り1回目のチャンスでは5匹の小魚を咥えた。その後も一休みしながら魚を咥えは続き10時頃までに小魚以外に大物を2度ほど咥えた。その後は1時間待ちと思いK橋100m下流に移動して順光側から写して1回の大物咥えをゲットできた。更に欲張って元の堰下流に戻り又も大物咥えを写せた。

今日はR10のAF設定を全域AFにして写したが照準器でのホバには良くピンが来た。ホバした時に半押して0.3秒くらい押したままにした後にシャッターを押し込むと(昨日から続いてのことだが)70%の確率でピンが来た。どうもピンを半押しした時にトラキングの網目がホバしてるところに発生してるためのようだった。・・・まあ、たまたまかもしれないので明日以降も試すつもりです。大嘘にならないこと祈りながらです。(^^ゞ(R10 RF100-600 8:10-11:30)

ホバから飛び込み

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする